
ソエルSOELUの詳しい料金設定が知りたい!!
こんな疑問を解決しましょう^ ^
ソエルSOELUの料金はプラン別(コース)で異なるので、ソエルSOELUでどのくらいの頻度でレッスン受けたいかなども考え、料金と合わせてあなたに合ったプランをチェックしてみてくださいね。
それではさっそく気になる料金設定について解説していきます。

ちなみに、ソエルの口コミについては実際に体験した私の感想も含めて別記事『オンラインヨガ・ソエルの口コミ感想を体験者がレビュー!』で紹介しているので気になる方はチェックしてみてくださいね。
\とりあえずソエルの公式サイトを見てみたい方こちらからどうぞ/
ソエルSOELUの料金プランの紹介
ソエルSOELUには以下の3つのプランがあります。
- スタンダードプラン
- プレミアムライトプラン
- プレミアムプラン
2021年6月時点のそれぞれの料金設定は以下の通りです。
(※表示料金は税込です。)
プラン | ライブレッスン | ビデオレッスン | コース | 月額料金 |
スタンダード | 月8枚のチケット制 |
見放題 | 1ヶ月コース | 3,278円 |
12ヶ月コース | 2,178円 | |||
プレミアムライト | ギャラリー枠のみ受け放題 チケット使用でポーズチェック枠の受講も可能 |
見放題 | 1ヶ月コース | 6,578円 |
12ヶ月コース | 4,378円 | |||
1番人気 |
ポーズチェック枠・ ギャラリー枠が受け放題 |
見放題 | 1ヶ月コース | 9,878円 |
12ヶ月コース | 6,578円 |
料金は変更する場合がありますので、入会時には最新の情報をSOELU 公式ホームページから確認してください。
では簡単にそれぞれのプランについて紹介していきます。
スタータープラン
スタータープランは、まずはソエルSOELUを試してみたい方や、他のフィットネスやヨガと併用して利用したい方におすすめのプランです。
月8枚のチケット制で、チケットの有効期限は2ヶ月です。
ポーズチェック枠とギャラリー枠のどちらの枠でも1レッスン受講につき1チケットが消費されます。
プレミアムライトプラン
プレミアムライトプランでは、ギャラリー枠は受け放題ですが、ポーズチェック枠の利用を希望の場合はチケットが必要になります。
(一度に持てる予約数は8レッスンまでです)
プレミアムプラン
プランの中で1番人気がプレミアムプランです。
プレミアムプランではポーズチェック枠とギャラリー枠の両方が受け放題です。
ただし、一度に持てる予約数は8レッスンまでです。
ソエルSOELUのトライアルプランについて
現在ソエルSOELUのトライアルプランでは、100円で30日間お試しレッスンを受けることができます。

税込100円で30日間お試しができるのは、うれしいですよね!
たっぷりソエルSOELUとの相性を確かめることができますからね。
ただ、お試し期間終了後には月額プランへ自動移行となるので、継続したくない方はお試し期間内に解約手続きをしてくださいね!
参考までにトライアル期間中にできることを以下にまとめてました。
- ライブレッスンの受講
- ビデオレッスンの受講
ライブレッスンは、レッスン数の制限なしに毎日受講できます。
ただし受講できるのは1日2レッスンまでです。(8レッスンまで予約可能)
ビデオレッスンは制限なしに利用可能です。

もう一度言いますよー。
トライアル期間が終了すると有料プランへ自動移行されるので、継続を希望しない方は解約手続きが必要ですよ!!
気になる方は100円で30日間のお試しレッスンを受けてみるといいですよ!
30日間100円は受けて損はしないですからね♬
\オンラインヨガSOELUソエルが気になる方はぜひ!/
ソエルSOELUの料金|1ヶ月コースと12ヶ月コースのメリットデメリット
上記で紹介したそれぞれのプランの料金には1ヶ月コースと12ヶ月コースの2種類のコースがあります。
では、1ヶ月コースと12ヶ月コースではどちらがお得!? ・・・という疑問があるかもしれませんね。
ここでは、それぞれのコースのメリット・デメリットを解説していきます。
【ソエルSOELU】1ヶ月コースのメリット・デメリット
ソエルSOELUの1ヶ月コースは、毎月支払日ごとに利用プランが自動で更新されますが、他のプランに変更も可能です。
1ヶ月コースのメリットとは
ソエルSOELUの1ヶ月コースは月ごとの支払いなので、継続したくなければいつでも解約が可能になります。
解約は次の支払日(更新日)の前日で解約となります。
1ヶ月コースのデメリットとは
ソエルSOELUの1ヶ月コースのデメリットとしては、12ヶ月コースに比べて月当たりの料金が割高になっていることです。
【ソエルSOELU】12ヶ月コースのメリット・デメリット
ソエルSOELUの12ヶ月コースは、12ヶ月間継続する必要があります。
他のプランの12ヶ月コースへの変更は可能ですが、1ヶ月コースへの変更は、12ヶ月コースを満了するまでは変更することができません。
12ヶ月コースのメリットとは
ソエルSOELUの12ヶ月コースは、1ヶ月コースに比べると月当たりの支払い料金がお得な設定になっています。
そして、ソエルSOELUは継続するとさらに安くなるシステムなので、12ヶ月コース満了する1ヶ月前に引き続き次の12ヶ月コースへの継続をした場合、毎月1,000円の割引にさらに月額料金から10%オフが適用されるので、かなりお得になっています。
12ヶ月コースのデメリットとは

ソエルSOELUの12ヶ月コースは解約ができません。
ソエルSOELUの12ヶ月コースは、契約を12ヶ月間継続することが条件で割引額が設定されているので、途中で解約をすることはできません。
ただし、なんらかの理由で継続が難しい場合は途中で休会することができます。

休会とは、月額料金の引き落としを止めて1ヶ月単位でレッスンをお休みできるシステムです。休会期間は1ヶ月〜6ヶ月まで指定することができます。
ですが、休会期間はコースの契約期間に含まれないので、休会した月数分がコース満了に対して後ろ倒しになります。

特別な事情がある場合は以下のカスタマーサポートまでメールで連絡してください。
ソエルSOELUの料金|支払い方法について
ソエルSOELUの支払いに関しては以下の通りです。
ソエルSOELUの料金支払い方法について

ソエルSOELUの料金支払いは、クレジットカードまたはデビットカードのみです。
なので、口座引き落としや振込には対応されていません。
とは言っても、カードを持ってないけど、これからカードを作成される・・・という場合はソエルのカスタマーサポートまで連絡をするようにしてください。
あなたのカードが利用可能になったタイミングで入会キャンペーンが適用されるように手続きをしてもらえます。
利用できるクレジットカードは以下の通りです。
- Visa
- Master Card
- JCB
- アメックス
- ダイナース
ソエルSOELUの料金支払い日について
ソエルSOELUの料金支払日については、以下の通りです。

有料プランに登録した日、または自動移行日が毎月の支払日(カード引き落とし日)になります。
※ちなみに、プランの変更や休会・解約の場合も支払日単位での更新になります。
また、ソエルSOELUの月額料金は前払い制なので、以下のようになります。
ソエルSOELUのトライアルを有効に利用するには?

ソエルSOELUのトライアルを最大限有効に利用するには以下のことに気をつけてください。
- トライアル期間中に有料会員への入会はしない
- チケットで体験している場合はチケットを使い切る
ソエルSOELUのトライアル期間中に有料会員に入会した場合はその時点で無料期間が終了してしまいます。
また、チケットで体験をしている場合もチケットを使い切らないで有料会員に入会した場合、残りのチケットは無効になってしまいます。
さらに現在のところ、入会キャンペーンは『最後に受講したレッスンの開始時間から24時間以内の入会』が条件となっているので、ソエルSOELUの無料体験を有効に利用して、一番お得にソエルSOELUに入会するには、以下の方法をおすすめします。
例)→ 無料期間が8月1日〜8月14日の場合、8月14日に受講します。
レッスンが8月14日11時00分開始の場合、8月15日10時59分までに入会します。
ソエルSOELUの料金【まとめ】
ソエルSOELUには以下の3つのプランががあります。
- スタンダードプラン
- プレミアムライトプラン
- プレミアムプラン
中でも1番人気がプレミアムプランです♬
だけど、いきなり入会するのはちょっと勇気が入りますよね^^;
わかりますよ。わたしもトライアルプランから始めましたから。

只今【30日間100円】という嬉しいトライアルプランが受けれるので、ソエルSOELUに興味のある方は、ぜひこの期間をお見逃しなく♬
\SOELUソエルを試してみたい方はこちらからどうぞ/