
外出自粛でテレワークの毎日だから運動不足になっちゃって….仕事に行ってた時はフィットネスジムに通ってたのに。このままじゃどんどん太っちゃう💦
こんな悩みを解決しましょう!!
コロナウイルスの影響でほぼ家で過ごしている今、運動不足から肩こりや腰痛などを感じる人も日々増えています。
このままでは健康にも影響が出てしまい、体型もどんどん崩れてしまいます💦
いざコロナが収束して外出する頃に、みっともない体型になっていたらた悲しいですよね。
実際この時期だからこそ、家に引きこもってダイエットに専念できるチャンスですよ!!
コロナが収束した時には見違える様にフィットされた体で周りをびっくりさせちゃいましょう。
海外ではすでに人気があったオンラインフィットネスですが、日本ではコロナの影響から今オンラインフィットネスが人気急上昇しています。遅れをとらないためにも、あなたも自宅で頑張ってみませんか!?
この記事を書いている私は、昔はアスリート生活で体もしまっていましたが、子育ての毎日で運動もしないでいるのでヤバし!!…と思い、入りましたよ!オンラインフィットネス。
それではここから、『ダイエットに効果的』な3タイプのオンラインフィットネスを紹介します。
オンラインフィットネスを比較【ダイエット】に効果的な3タイプとは!?
自粛生活が続き始めてから、世の中では自宅でできるオンラインフィットネスやヨガがものすごい勢いで急激的に人気が上がっています。
そこでまず、オンラインフィットネスの3タイプとはどんなオンラインフィットネスなのかを解説します。
- パーソナル型
- ライブレッスン型
- 動画配信型
上記3つのタイプのオンラインフィットネスがあります。
それではそれぞれがどんなオンラインフィットネスなのかをサクッと説明します。
【パーソナル型】オンラインフィットネス
オンラインパーソナルトレーニング(フィットネス)とは、パーソナルフィットネスのジムに通わなくてもオンラインを通じてトレーナーとやりとりを行う方法です。
画面を通してトレーナーとあなたとの対話型で1対1のパーソナルトレーニングをオンラインでするので、あなた自身の目的や目標に合わせてマンツーマンで徹底的に指導してもらえます。
また、身体や栄養に関する個人的な悩みや質問もトレーナーの方と一緒に解決していきます。
オンラインパーソナルトレーニングは、本格的に身体を変えたい方におすすめです。
【ライブレッスン型】オンラインフィットネス
オンラインフィットネスのライブレッスン型は、予約を取った時間にPC・携帯・iPadなどを使ってリアルタイムでプロのインストラクターやトレーナーの指導を受けながらレッスンをします。
ライブレッスン型はインストラクターからその場でフォームをチェックしてもらうことができるので、間違ったやり方を直してもらえます。
【動画配信型】オンラインフィットネス
オンラインフィットネスの動画配信型は、基本的にすでに配信されている動画を見ながら自分一人でコツコツと頑張ってやります。
インストラクターやトレーナーと1対1で行うレッスンではないので、予約をする必要もなくあなたの好きな時間や空いている時にあなたのタイミングで動画を見ながら黙々とすることができます。
早朝でも夜中でも24時間いつでもできるということです。
オンラインフィットネスを比較【ダイエット】に効果的なおすすめ6社!!
ここで紹介する、おすすめのオンラインフィットネスは以下の6社です。
- Live Fitオンラインパーソナルトレーニング
(パーソナル型)
- Fitlabマンツーマンダイエットコーチ
(パーソナル型)
- FiNCFITダイエット家庭教師
(パーソナル型)
- Plezオンラインダイエット
(パーソナル型)
- SOELU(ソエル)オンラインフィットネス・ヨガ
(ライブ型)
- LEAN BODYオンラインフィットネス
(動画配信型)
それではここから6社をそれぞれ順番に紹介していきます。
Live Fitオンラインパーソナルトレーニング
Live Fit(ライブフィット)オンラインパーソナルトレーニングは、パーソナル型のフィットネストレーニングでフィットネスを頑張りたい方向けのサービスです。
Live Fit(ライブフィット)は北海道札幌にある『ひのまる整骨院さん』が運営するオンラインパーソナルトレーニングで、ダイエット指導に特化したパーソナルトレーニングを受けることができます。
また、Live Fit(ファイブフィット)と他のオンラインパーソナルトレーニングとの大きな違いは、Live Fit(ライブフィット)のトレーナーは筋肉やトレーニング方法に詳しいだけではなく、医療国家資格を取得しているので、ちゃんとした体づくりをするには安心して任せられます!!
それではLive Fitの特徴や料金を見ていきましょう。
Live Fitオンラインパーソナルトレーニングの特徴
- 医療国家資格を取得しているトレーナーの監修
- 「3食」食べても健康な食事管理で理想の身体が手に入る
- ジムに通わなくても自宅でパーソナルトレーニングが受けられる
- 医療国家資格を取得しているトレーナーなのでしっかりとしたメニューが建てられるため、トレーニングによってどこかが痛くなったりするなど、怪我の心配をする必要がない。万が一痛みを抱えても、体の構造を熟知しているトレーナーのサポートのもとで安心して行える
Live Fit(ライブフィット)オンラインパーソナルトレーニングについてさらに詳しく知りたい方は、別記事『オンラインパーソナルトレーニングLive Fitは整骨院のダイエット指導が受けれる!!』または、Live Fitの公式サイトをどうぞ。
Live Fitオンラインパーソナルトレーニングの料金
通常のパーソナルトレーニングジムに通えば、平均しても30万円くらいの費用がかかりますが、オンラインということでジムに置かれているような器具を一切使わないでするので、月々たったの29,800円という安さでパーソナルトレーナーによるダイエット指導が受けられます!!
もちろん食事カウンセリングもしっかりとしてもらえます。
Live Fitオンラインパーソナルトレーニングの無料体験について
現在、期間限定で20分の無料体験キャンペーンが提供されています。
パーソナルトレーニング、またはオンラインのパーソナルトレーニングを受けたことがない方や、Live Fitのサービスが本当に良いのか不安な方は、今はチャンスですよ。
興味があるけど迷っているなら、無料体験キャンペーンを行なっているうちがチャンスです。
Fitlabマンツーマンダイエットコーチ
Fitlabフィットラボのダイエットコーチは、国家資格の管理栄養士の資格保有者のみで、業界ではトップクラスの指導実績を持っています。(Fitlabフィットラボのダイエットコーチには女性コーチが多数在籍しています。)
更にうれしいのは、Fitlabフィットラボのダイエット成功率はなんと9割以上です!! ダイエット成功率が9割以上なんて聞いたらFitlabフィットラボが気になりますよね。
それではFitlabフィットラボの特徴や料金について見ていきましょう。
Fitlabマンツーマンダイエットコーチの特徴
すでに言いましたがFitlabフィットラボのコーチは、国家資格の管理栄養士の資格保有者のみで業界トップクラスの指導実績を持っています。
Fitlabフィットラボは、国家資格保有の管理栄養士が専属ダイエットコーチとしてマンツーマンでのダイエットを指導と、毎日LINEで食事指導もしてもらえます。
ちなみにマンツーマンでジムでダイエットコーチをつけるとどのくらいするか知っていますか?上下幅はありますがマンツーマンの相場は30万〜100万円ほどかかります。ですが、Fitlabフィットラボは1日300円でダイエットコーチが付けれるんです!!
また、辛い食事制限をしなくていいので、ストレスなくダイエットができ、資格保有者のノウハウによってキレイに痩せることができます。
それではFitlabマンツーマンダイエットコーチの特徴をわかりやすく紹介します。
- コーチ全員が国家資格の管理栄養士の資格保有者(Fitlabフィットラボには病院でのメタボ指導経験者が多数在籍しています)
- 女性コーチが多い
- 毎日ラインで食事指導がしてもらえる
- 無理な食事制限がないからリバウンドしにくい
- プロアスリートに指導している管理栄養士の監修メソッドが受けれる
- ダイエット成功率9割以上
- 返金制度あり
Fitlabフィットラボは『万が一痩せられない場合は1円もいりません』と謳っているので多くの方が安心して利用しています。
Fitlabマンツーマンダイエットコーチの料金
ここではFitlabフィットラボの気になる料金を見ていきましょう。
Fitlabフィットラボの料金プランは60日間プログラムです。(税別)
- クレンズサプリ無料プレゼント
- 入会金20,000円が無料に
- 痩せない場合全額返金保証
※コース料金以外には一切費用はかかりません。
Fitlabマンツーマンダイエットコーチはこんな人におすすめ
Fitlabフィットラボはこんな方におすすめです。
- 以前にダイエットに失敗している
- ブライダル前や産後太りで痩せたい
- 会社の飲み会などが断れなくてダイエットができない
- ジムに通いたいけど時間のない
- なんどもダイエットに失敗している
- 食事制限だけでは絶対無理と不安な
- ダイエットしたいけど好きなものも食べたい
FiNCFITダイエット家庭教師
FiNCFITダイエット家庭教師は、専門家による徹底したオンライン生活習慣サポートや、サプリやファスティングなどのアイテム付きのプログラムです。
飲み会に誘われて、断れなかったりして結局ダイエットが続かなかった…なんていう経験ありませんか?
でも大丈夫です!飲み会で夜遅くても対応できる手段を専門家がマンツーマンでサポートしてくれます。
食事指導はオリジナルのアプリを使い、毎食サポートされ、オリジナルメソッドで知識をつけるので一生続けられます。
また、30日間の全額返金保証付きなので安心して始められます。
FiNCFITダイエット家庭教師の特徴
それでは、FiNCFITダイエット家庭教師の特徴を見ていきましょう。
FiNCFITダイエット家庭教師は吉野家さんや明治安田生命さんなど大手に導入されたり、カーリングの男子オリンピック出場チームやFC今治のサポートを年間を通じて行っています。
- 栄養管理しなどの専門家によるオンラインカウンセリング(電話も無料で可能)
- 食事指導は毎食サポート
- 運動ではなく食事管理でダイエットができる
- 30日間全額返金保証付き(約60日間のプランで一定条件を満たす場合に利用可能)
FiNCFITダイエット家庭教師のプログラムにはサポートアイテムが含まれているので、通常数万円ほどする専門家の指導付きファスティングも、コースの中に含まれています。(専門家の指導付きで2ヶ月の間に2回チャレンジできます)
FiNCFITダイエット家庭教師の料金
FiNCFITダイエット家庭教師の料金は以下の通りです。
- Trialプラン:29,800円(税込32,780円)
- Basicプラン:78,000円(税込85,800円)ローンの場合月々3,900円〜
- Premiumプラン:98,000円(税込107,800円)ローンの場合月々4,900円〜
まず、試してみたい方はTraialトライアルプランがおすすめです。
そして、本気で改善したい方の一番人気はPremiumプレミアムプランです。
FiNCFITダイエット家庭教師はこんな人におすすめ
FiNCFITダイエット家庭教師はこんな方におすすめです。
- 今までになんどもリバウンドを繰り返してきた人
- 痩せたいけど運動するのが苦手な人
- いつも三日坊主で一人でダイエットが続けられない人
- 忙しくてジムなどに通う余裕がない人
- メタボや血糖値の上昇など健康診断の結果に「まずい!」と感じている人
- 育児中で手が離せない人
Plezプレズ・オンラインダイエット
Plezプレズのオンラインダイエット指導はNG食品なしなのに成功率は95.7%です。
Plezプレズはプロにも教えるプロのマンツーマンの指導で、2ヶ月で体重-5.5kg、ウエスト -12cmなどの成功者が続出しています。
PlezプレズのオンラインダイエットはLINEやメールでどこでもサポートしてもらえます。
それではPlezプレズの特徴を簡潔に紹介します。
Plezプレズ・オンラインダイエットの特徴
Plezプレズのオンラインダイエットの特徴を簡単に紹介します。
- 専属コンサルタントからマンツーマン指導
- NG食事無し
- 20分x週2回の家トレで、有酸素ゼロOK
- 総額3万円台という、パーソナルジムと比べるとかなり安い!
- メリハリのある体になれる
NG食品なしで成功率が95.7%って!!
そんなこと聞いたらやっぱり気になって仕方ないですよね。
Plezプレズの料金も見てみましょうね。
Plezプレズ・オンラインダイエットの料金
Plezプレズの料金は以下の通りです。(税別)
《プレミアムプラン》
《ダイエットプラン》
《ボディメイクプラン》
※入会金:9,800円(全コース共通)
Plezプレズ・オンラインダイエットはこんな人におすすめ
Plezプレズオンラインダイエットはこんな方におすすめです。
- 頑張っても全然痩せない
- ダイエットは辛いし面倒で続かない
- 何度かダイエット頑張ってみたけどすぐにリバウンドする
- 痩せたいけど何をしたら正しいのかわからない
- 長時間の運動は苦手
ソエルSOELUオンラインフィットネス・ヨガ
ソエルSOELUオンラインフィットネスはライブレッスン型でフィットネス・ヨガを楽しみたい方向けのサービスです。
それでは、ソエルSOELUの特徴や料金を見ていきましょう。
ソエルSOELUオンラインフィットネス・ヨガの特徴
ソエルSOELUの特徴は以下のようなことです。
- インストラクターに直接指導してもらえる「ライブレッスン」と、24時間365日いつでも見れる「レッスン動画」がある
- ヨガを中心にピラティス・部位トレーニング・バレエエクササイズなど豊富なフィットネスプログラムが揃っている
- 総勢100名以上の人気のトレーナのレッスンを自宅で受けられる
- 男性OKのレッスンあり
ソエルの口コミ・評判については別記事『オンラインヨガ・ソエルSOELUの口コミ・感想・評判を体験者がレビュー!!』をチェックして見てくださいネ。
ソエルSOELUオンラインフィットネス・ヨガの料金
気になるソエルSOELUの料金は「スターター」「ベーシック」「プレミアム」の3つのコースに分かれていて、以下の価格です。(※税抜き表示)
- スターター 月額:980円〜《月2回レッスン回数 / 月》※最低継続期間は特になし
- ベーシック 月額:3,980円〜《月5回レッスン回数 / 月》
- プレミアム 月額:6,980円〜《1日2回レッスン回数 》
料金はキャンペーン価格で安くなることがあるので、詳しくはSOELU(ソエル)の公式サイトをチェックしてみてくださいネ。
SOELUオンラインフィットネス・ヨガの無料体験について
ソエルSOELUでは、有料会員になる前に、無料体験を受けることができます。4月のキャンぺーンは1,980円(税抜)のレッスンが1回無料で試せます。
クリックしてもすぐに申し込みにはなりません
SOELUソエルの公式HPに移動します
LEAN BODYオンラインフィットネス
リーンボディLEAN BODYオンラインフィットネスは動画配信型でフィットネスを楽しみたい方向けのオンラインフィットネスサービスです。
では、リーンボディLEAN BODYオンラインフィットネスの特徴や料金を見ていきましょう。
LEAN BODYオンラインフィットネスの特徴
リーンボディLEAN BODYオンラインフィットネスは、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
そして動画の中のインストラクターは有名どころが揃っているので、実際にジムにいるかのようなレッスン動画が見放題です。
2020年4月11日には新しく『令和版ビリーズブートキャンプ』がリーンボディLEAN BODYの独占配信でリリースされました。過去には150万部の大ヒットを生んだビリーズブートキャンプはかなり気になりますよね。
View this post on Instagram
動画の種類は、ヨガ・筋トレ・マッサージ・ストレッチなどで、そうレッスン動画本数は400本以上です。
それではリーンボディLEAN BODYの特徴を簡潔に紹介します。
- フィットネス診断テストがあり、あなたにあったフィットネスプランをすすめてくれる
- その日のスケジュールに合わせてトレーニングができる
- いつでもどこでも動画が受け放題
- 課題にチャレンジすればバッジや修了書がもらるので、ゲーム感覚で継続意欲がわく
- 常に新しいレッスンが追加されるのでさらに動画数が豊富になる
- プログラムが組まれるので次にどんなレッスンを選ぶか迷わない
ダイエットは過酷で辛い…というイメージはリーンボディLEAN BODYを体験すると汗をかく楽しみに変わりますよ!!
LEAN BODYオンラインフィットネスの料金
ここではリーンボディLEAN BODYの気になる料金を見ていきましょう。
リーンボディLEAN BODYの料金プランは月額プランと12ヶ月プランの2つです。
《リーンボディLEAN BODYの料金(税抜)》
- 月額プラン 1,980円/月 →月間更新
- 12ヶ月プラン 980円/月(11,760円/月)→年間更新
リーンボディLEAN BODYの料金紹介はネットでもよく目に入ると思いますが、月額980円と言われています。しかし、実際のところは月払いで支払うなら1,980円になります。
ただ、12ヶ月プランに申し込むと一括払いをしなければいけませんが、月払いに換算すると1ヶ月あたりが980円になるということです💦
なので、月払いで980というわけではないので気をつけてくださいね。ただ、一括で払ったとしても1ヶ月980円だと考えるとかなり良いかも!?
お友達とお茶するのを月に1度がまんするだけで捻出できちゃいますもんね。
ですが、一括で払えば11,760円なので、12,000円もお得です!!
LEAN BODYオンラインフィットネスの無料体験について
リーンボディLEAN BODYは2週間の無料体験を提供してくれています。
無料体験期間が終了する前に解約をすれば、決済されることはありません。0円で2週間の体験ができるので、この時期に試してみるのもアリかと思います。
クリックしてもすぐに申し込みにはなりません
LEAN BODYの公式HPに移動します
オンラインフィットネスに必要なもの
通常のフィットネスジムに通うと、いろんなフィットネス器具が設置されていたり全てジムで揃います。では、オンラインフィットネスはどうすればいいの?って思いますよね。
実はオンラインフィットネスを始めるために特別に必要なものはありません。
提供されるサービスによっても違いはあるかもしれませんが、ここで紹介している3社はスマホ・タブレット・PCなどがあれば問題なしです!!
とは言っても、以下のものは用意してくださいネ。
- PC・携帯・タブレットなど
- ヨガマット
- タオル
- 水
ヨガマットがなければタオルを敷いてもオッケーです。
家の中で行うので、お水が飲みたければすぐに飲めますが、レッスン中は集中して行った方が良いので、レッスンが始まるまでに十分なお水を用意してそばに置いておきましょう。
(注)水分補給は大事なのでがまんしないようにしましょう。
オンラインフィットネスをジムと比較したメリット・デメリット
ここまでオンラインフィットネスについて紹介してきましたが、では実際にフィットネスジムに通うことと比べたら、どんなメリットやデメリットがあるんでしょう!?
ここではオンラインフィットネスとフィットネスジムを比較した場合のメリットとデメリットを説明します。
オンラインフィットネスをジムと比較したメリット
オンラインフィットネスをジムと比べた時のメリットはこんな感じです。
- 圧倒的な料金の安さ
- 忙しい人でも自分の空き時間でできる
- わざわざ着替えて出かける必要がない
オンラインフィトネスをジムと比較したデメリット
オンラインフィットネスをジムを比べた時のデメリットはこんな感じです。
- モチベーションの維持が大変
- 通わないぶん強制力が弱い
- 料金が安いぶん、まぁいっか・・・とサボりがちになる
- ダンベルなどの器具がないため筋肉ムキムキになれない
と言っても、女性でダイエット目的であればそんなに筋肉ムキムキにならなくてもいいかな!?…
オンラインフィットネスはこんな人におすすめ
先にオンラインフィットネスをジムと比較した場合のメリットとデメリットについて紹介したので、どういう人に向いていて、どういう人に向いていないのかはもうわかっているかもしれませんが、こちらに向き不向きの人をあげておきます。
オンラインフィットネスに向いている人
オンラインフィットネスは、こんな方に向いています。
- 体重が落ちない・痩せたい・ダイエットしたい
- 仕事で忙しくてジムに通う時間がない
- 家事と育児に忙しいママ
- 出産してから体型が戻らない
- フィットネスやヨガにチャレンジしたいけど周りの目が気になる
- 肩こりや腰痛に悩んでいる
- 運動不足を解消したい
オンラインフィットネスに向いていない人
オンラインフィットネスはこんな方には向いていないかもです。
- 家から外に出てジムに通うことが好き
- 家で一人ですると継続する自信がない
- 可愛いフィットネスウエアを着てみんなに見せたい
- 一人ではモチベーションが上がらない
- ジムの器具を使用してするトレーニングがやりたい
オンラインフィットネスの比較!!ダイエットに効果的な3タイプ【まとめ】
ここで紹介したオンラインフィットネスは以下の6社です。
- Live Fitオンラインパーソナルトレーニング
(パーソナル型)
- Fitlabマンツーマンダイエットコーチ
(パーソナル型)
- FiNCFITダイエット家庭教師
(パーソナル型)
- Plezオンラインダイエット
(パーソナル型)
- SOELU(ソエル)オンラインフィットネス・ヨガ
(ライブ型)
- LEAN BODYオンラインフィットネス
(動画配信型)
今はオンラインフィットネスが急激に人気になっています。この記事ではパーソナル型・ライブレッスン型・動画配信型の3つの異なるタイプのオンラインフィットネスを紹介しましたが、あなたはどのタイプをやってみたいですか?
自粛が続く今、家でただなんとなく過ごすのではなく、フィットされた体型と健康な体を手に入れて自粛明けには周りに「痩せてキレイになったね!」と言わせましょう♬
今は大変な時期ですが、くれぐれも健康にはお気をつけください。