こんにちはヽ(^o^)
この記事では以下のオンラインヨガをガチ2選で比較しています。
この記事を書いている私は3人子育ての隙間時間でストレス発散&ダイエットのために体を動かしたくて、この2つ両方の経験者です。現在はリーンボディLEAN BODYに入会しています。
・・・というわけで、私が実際に体験して超おすすめのソエルSOELUとリーンボディLEAN BODYの2社を徹底解説していきます。
ちなみにこの2つは、どちらもネット環境さえ整っていれば日本国内はもちろんどこからだってOK!! 海外からだってできちゃいます♡
オンラインヨガ比較「2つのタイプ」について
現在、自宅でできるオンラインヨガやフィットネスの人気がうなぎ上りです。
そこでまず、オンラインヨガは2つのタイプに分かれるということを解説しておきます。
2つのタイプのオンラインヨガとは、レッスンの受け方のことですが、以下の2つがあります。
- ライブレッスン型
- 動画配信型
ソエルとリーンボディをこのタイプで分けるとこうです。
- ソエル → ライブレッスン型+動画配信型
- リーンボディ → 動画配信型
オンラインヨガ【ライブレッスン型】
オンラインヨガのライブレッスン型は、予約を取った時間にPC・携帯・iPadなどを使ってリアルタイムでプロのインストラクターの方のレッスンが受けられます。
また、ライブレッスン型はインストラクターの方からその場であなたのフォームをチェックしてもらうことができるので、間違ったポーズをとっていたら正しく直してもらえます。
ソエルSOELUはライブレッスン型タイプになります。
オンラインヨガ【動画配信型】
オンラインヨガの動画配信型とは、基本的にすでに配信されている動画を見ながら自分自身でコツコツと頑張って行います。
動画配信型はインストラクターと1対1で行うレッスンではないので、予約をする必要もなくあなたの好きな時・隙間時間に好きなタイミングで行うことができます。
早朝でも夜中でも24時間いつでもできるということです。
リーンボディーLEAN BODYは動画配信型タイプです。
オンラインヨガ比較・選び方のポイントは?
ここでは、実際にオンラインヨガのサービスを選ぶときに、チェックすると良いポイントをまとめておきます。
あなたがもしオンラインヨガを始めたいときに、選び方のポイントを知っておくと自分にあったオンラインヨガを決めやすくなります。
- 提供されているサービスの時間帯
- レッスンの種類が豊富かどうか
- ひとつのレベルだけではないか
- 料金
上記のポイントを気にかけながら選ぶと良いですよ。
提供されているサービスの時間帯については、やろうと思った時間帯にサービスが提供されていなかったらモチベーションが一気に下がってしまいますからね。
また、レッスンの種類が豊富にあれば飽きることなく続けられます。単調でマンネリ化してくると人は飽きてしまいますから。
そして、料金はちゃんとチェックしておきたいですよね。ヨガは続けてなんぼ・・・なので、長く継続することを考えて、自分のお財布と相談ですね💦
ポイントをいくつかあげてみましたが…とは言っても無料で体験ができるなら、まずは実際に体験して確認するのが一番です!!
ちなみにここで紹介しているソエルSOELUとリーンボディLEAN BODYは2つとも無料体験ができるので、気になる方はぜひ体験してみるといいですよ。
\\それぞれのトライアルはこちらからどうぞ//
オンラインヨガ・ソエルとリーンボディの比較
それでは、ここからは私が本気でハマったオンラインヨガのガチ2選、ソエルSOELUとリーンボディLEAN BODYについて解説していきます。
この2つのオンラインヨガ・フィットネスはネット上でもかなり話題で、今最も熱いオンラインヨガ・フィットネスと言ってもいいでしょうね。
正直、私は大して期待もせずに無料で体験できるから…という理由だけで試したのですが、想定外にもマジハマってしまいました!!
どちらも実際に試してみる前は、「申し訳ないけどトライアルだけ試させてもらって、その後はやめちゃえばいいかな」・・・なんて考えていました💦
ですが、隙間時間でできる私のストレス発散、そしてダイエットの手段として欠かせなくなってしまったので、迷わず入会しました。
ソエルSOELUについて
ソエルのライブレッスンは、ビデオ通話でインストラクターとつながってレッスンを行うオンラインヨガサービスです。なので、自宅にいながらインストラクターの直接指導が受けられます。
ソエルSOELUをレッスンは🔽このアプリをダウンロードします。
ですが私はやっぱり大きな画面を見ながら行いたいので、なるべくPCを使ってやっていました。
ソエルSOELUの特徴
ソエルSOELUの特徴を以下のようにまとめました。
- インストラクターのレッスンが自宅で受けられる
- 全国から厳選採用された200名以上の優秀なインストラクターと100種類以上のレッスンから選べる
- 周りの目を気にしないでレッスンができる
- 朝5時台から24時まで好きな時にレッスンが受けられる
- 24時間365日いつでも見れる豊富なレッスン動画がある
- インストラクターに指導されるので継続しやすい
- ヨガだけではなくピラティス・部位トレーニング・バレエエクササイズなどのフィットネスプログラムも揃っている
- 男性OKのレッスンもある
実際にソエルSOELUのレッスンを体験した私のおすすめは、まずライブレッスンでインストラクターの方に指導をてもらい、それ以外では豊富なビデオ動画を見ながら…と言う感じで、2つを組み合わせて行なっていくのがおすすめです。
- ライブレッスン(30分〜60分)= インストラクターから直接指導してもらえます。
- レッスン動画 (3分〜30分)= いつでも気軽に思い立ったときにできます。
ソエルSOELUの「ライブレッスン」の特徴
ソエルSOELUのライブレッスンは、スマホやPCなどの画面越しに先生と繋がることができるので、周りの雰囲気こそ違いますが、実際にヨガスタジオでレッスンを受けているような感覚をになります。むしろ私は自宅の方がリラックスしてできました。
- 早朝5時から深夜0時まで週7日間受けることができる
- 一回のレッスンは30分または 60分
- レッスン内容はハードなものからソフトなものまでレベルで選択できる
また、ライブレッスンの良いところは、インストラクターとあなたが画面を通してつながるので、常にあなたのポーズをチェックしてもらえるということです。
これはとても良かったですよ。正しいポーズに自信がない場合は、直してもらえることで安心してできます。
自分では「できてる」って思っていても、意外に正しいポーズができてなかったりするんですよね💦
実は私、ヨガスタジオに行ってヨガのレッスンを受けた時期もありますが、オンラインヨガ・ソエルSOELUのライブレッスンを受けてみて感じたのが、”実際にスタジオでレッスンを受けるのと同じような感覚でレッスンが受けれた”・・・という事です。
もちろん家の中なので周りの状況はスタジオとは全然違いますが、いざレッスンが始まると自分のやっていることに集中するので、周りの状況などはそれほどに気になりませんでした。
むしろ、スタジオで大人数で行なうレッスンよりインストラクターの方がしっかりとみてくれたような気がします。まぁこれはレッスンを受ける時間帯やインストラクターの方の教え方などでも異なってきますけどね。
オンラインヨガ・ソエルSOELU「ライブレッスン」の受講方法
それでは、オンラインヨガ・ソエルSOELUのライブレッスンはどういった流れで受講するのかを説明していきます。
《ソエルSOELUライブレッスンの初回体験の流れは以下の手順で行います》
- STEP1体験予約:初回体験予約から、希望の日程を予約します。ヨガ未経験の方は初回は強度1か2のレッスンがおすすめです。
- STEP2レッスン準備:レッスン開始までにSOELUアプリをダウンロードして見やすい位置に置く
- STEP3レッスンルーム開始:レッスンが始まる5分前に「入室する」ボタンをタップして入室します。さぁ、レッスンスタートです!!
レッスン終了後は、インストラクターの方からソエルSOELUの説明やレッスンに関する質問を受け付けてくれる時間があるので、全てが終了したら「退出する」をタップしてルームから退出します。
ソエルSOELUのライブレッスンは早朝5時から深夜0時まで利用可能なので、この時間帯なら忙しい方でもとりあえずなんとかなりそうじゃないですか!?
\\ソエルのトライアルはこちらからどうぞ//
ソエルSOELU「レッスン動画」の利用方法
ソエルSOELUのレッスン動画は、マンスリー会員になると全て見放題です。
直接インストラクターの方とのやりとりはありませんが、ソエルSOELUのインストラクターの方による動画(最短7分〜最長30分)が予約なしで24時間365日いつでも見放題です。
レッスン動画はライブレッスンとうまく掛け合わせて使えばかなりいいですよ。
オンラインヨガ・SOELUソエルはヨガがメインですが、そのほかにもピラティス・部位トレーニング・バレエエクササイズなどフィットネスプログラムも豊富に揃っています。
レッスン動画のおすすめの使い方としては、基本的にまずライブレッスンを受け、それ以外の時間でレッスン動画を地道にこなしてくという感じで、ライブレッスン+動画レッスンの2つを掛け合わせて使うと良いです。
ソエルSOELU「レッスン動画」の種類について
オンラインヨガ・ソエルSOELUのレッスン動画にはどのようなものがあるか興味ありますか!?
ここでレッスン動画の一部を簡単に紹介しておきます。
- フェイシャルヨガ
- CORE BALLET
- くびれチャレンジ
- 肩・腰スッキリストレッチ
- お腹痩せトレーニング
- 二の腕痩せストレッチ
- 姿勢矯正ヨガ
- マタニティヨガ
- 産後ケアヨガ
- ストレッチピラティス
- インナーシェイプヨガ
- ダイエットヨガ
- むくみ解消
- 美脚・美尻トレーニング
- デトックスヨガ
- 朝ヨガ30daysヒップアップチャレンジ
- 体幹トレーニング
ちなみにこれは余談ですが、ヨガ・ピラティス・ストレッチには、このような違いがあります。
- ヨガ → ゆったりと心地よく呼吸をしながらポーズを行い、心身を整えます。
- ピラティス → 身体の中心にある筋肉を使って動いていうことで、ボディラインを整えるとともに代謝を高めていきます。
- ストレッチ → シンプルな動きで全身を伸ばしほぐすことでしなやかで美しい身体へと整えていきます。
ソエルSOELUにはママに嬉しいサービスがある!!
ソエルSOELUでは小さなお子さんがいるママのために「赤ちゃん泣いたら保証」と言うサービスがあります。
これはママにとっては、安心してお家でライブヨガが受けれるうれしいサービスですね。
「赤ちゃん泣いたら保証」の保証内容は以下の通りです。
「赤ちゃん泣いたら保証」を受けるための条件は以下の通りです。
また、マタニティヨガや産後ヨガもあるので、妊婦さんも気軽に参加できますよ。
実際、私が受けたクラスでも妊婦さんが頑張っていました。
すでに言いましたが、私はスタジオでヨガを受けたこともあります。ですがオンラインヨガもスタジオでレッスンしているのと大して変わらない!?…というか、むしろオンラインで受ける方がインストラクターの先生にしっかりみてもらえるような気がします💦
とはいっても、受け取り方や感じ方、そして好みは人それぞれなのでスタジオに通う方が好きだという方はもちろんたくさんいます。現に私の友達は自宅でするよりスタジオに行く方がいいと言っていました。
\\ソエルのトライアルはこちらかrどうぞ//
ソエルのレッスン動画とYouTubeの違いは?
オンラインヨガ・ソエルSOELUって、YouTube動画を見ながら自分でヨガするのと何が違うの?YouTubeなら無料で見れるじゃん!?・・・って思いますよね💦
実は私もソエルSOELUのオンラインヨガを利用する前はそう思っていました!!
確かにYouTube動画でもヨガのレッスンを探せばたくさんあるし、YouTubeなら無料で見れますよね。
しかし、
オンラインヨガ・ソエルSOELUの動画はただの動画じゃないんです。何度も言ってますが、ソエルSOELUは、インストラクターの方が画面を通してあなたのヨガのポーズをきちんとチェックしてくれます。そして正しいアドバイスをしてもらえます。
なのでヨガスタジオで教えてもらうのと同じように、レッスンが受けられるんです。
ソエルSOELU料金設定について
では、気になるソエルの料金設定を紹介します。
ソエルSOELUでは以下3種類のプランが設定されています。(*税込表示)
プラン | 1ヶ月のレッスン回数 | 料金 |
スターター | 2回 (30分レッスンの場合) | 1,078円〜 |
ベーシック | 5回 (30分レッスンの場合) | 3,278円〜 |
プレミアム | 1日2回 | 6,578円〜 |
※使い切れなかったチケットはよく月へ繰り越しが可能です。
ソエルの料金やプランについてさらに詳しく知りたい方は、別記事『ソエルの料金・プラン・支払い方法について徹底解説』をどうぞ。
ヨガに興味はあるけどなかなかスタジオに行く時間がない….人と一緒にするのは苦手….などと言う方はぜひ試してみてくださいね。体を動かすってとっても気持ちいいですし、健康にも良いですから♡
リーンボディLEAN BODYについて
ここからはリーンボディLEAN BODYについて解説していきます。
オンラインヨガには2つのタイプがあると紹介しましたが、リーンボディLEAN BODYは動画配信型になります。 しかも、リーンボディLEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。リーンボディのインストラクターの方々は、業界では名前のしれた方たちが勢揃いしています。
リーンボディLEAN BODYのレッスンをスマホを使って行う場合は下記のアプリをダウンロードしておこなます。ですが、もしできれば大きな画面を見ながら行った方が動き方がわかりやすいですよ。
リーンボディLEAN BODYの特徴
リーンボディは日本最大級のオンラインフィットネスサービスと言われているように、バラエティ豊富なレッスン動画が400本以上あります。そして、リーンボディに入会するとその全てのレッスン動画が受け放題です。
《リーンボディの特徴》
- フィットネス診断テストであなたにぴったりのフィットネスプランをすすめてもらえる
- ジムに通っているような感覚で、好きなときに人気インストラクターのレッスンを受けられる
- ヨガ・筋トレ・マッサージやストレッチなど、400種類以上のバラエティ豊富なレッッスンがある
- 動画の長さは5分〜60分。その日のスケジュールに合わせてトレーニングができる
- バッジや修了書がもらえて継続意欲が湧く
- 常にレッスンが追加され、受けられるレッスンが増える続けている
- フィットネスプログラムが組まれているので、次にどのレッスンを受けたら良いか迷わない
リーンボディLEAN BODYのレッスン動画について
リーンボディLEAN BODYのフィットネスプログラムのレッスン動画は「ノーマル」と「ハード」のどちらか好きな方を選択できます。初めてで自信がない方はノーマルから始めるといいですよ。
参考までにチャレンジプログラムからレッスン動画を紹介しておきます。(シリーズ別の項目からも選ぶことができます。)
- 脂肪燃焼
- 腰痛改善ストレッチ
- 肩こり改善ストレッチ
- 全身引き締め
- 小顔マッサージ
- 疲労改善ストレッチ
- 脂肪燃焼ダンス
- 冷え性・むくみ改善
- ヒップアップ
- 二の腕引き締め
- 太もも引き締め
- お腹引き締め
\\2週間の無料体験はこちらからどうぞ//
リーンボディLEAN BODYの『令和版ビリーズビートキャンプ』とは
リーンボディLEAN BODYでは『令和版ビリーズブートキャンプ』の独占配信をしています。
ビリーズブートキャンプといえば過去に大ヒットしましたね。実際、リーンボディLEAN BODYの令和版ビリーズビートキャンプはかなりの人気で、入隊者が続出しています。
もともと隊長ことビリー・ブランクスの「ビリーズブートキャンプ」が2005年に発売されていて、その当時150万部もの大ヒットとなったエクササイズプログラムのDVDです。←これ私も持ってます♬
ちなみに、「ビリーズブートキャンプ」のエクササイズの特徴は、アメリカ軍における基礎訓練がベースになっています。
また、今回リリースされた「令和版ビリーズブートキャンプ」は日本人用に作られていて約30分間のプログラムが7本で構成されています。
こちら↓の動画を参考までにどうぞ♬
また、リーンボディLEAN BODYでは『令和版ビリーズブートキャンプ』の「英語バージョン」と「日本語吹き替えバージョン」の両方から選択できるので、好きな方でエクササイズができます。
これってある意味、英語学習にも役立ちますよ!? エクササイズしながら英語習得で一石二鳥です!!
ちなみにビリー隊長は現在64歳です。えー!!!さすが見た目若い!!!💦 とびっくり!!! 思わず昔のDVDを引っ張り出してきて比べちゃいました💦
\\2週間の無料体験はこちらからどうぞ//
リーンボディLEAN BODYの料金設定について
それでは、気になるリーンボディの料金設定を紹介します。
リーンボディの料金プランはとても分かりやすく、いたってシンプルです。
月額プラン、もしくは12ヶ月プランの2つから選択します。
- 月額プラン 2,178円(月間更新)(税込)
- 12ヶ月プラン 12,936円(年間更新)※一括払い(税込)
リーンボディLEAN BODYの料金紹介はネットでよく見かける思いますが、月額980円と言われていますよね。しかし、この金額は12ヶ月プランに申し込みをして12ヶ月プランの料金11,760円を一括払いした場合、1ヶ月あたりの料金が1,078円なんです。ということなので、はじめに12,936円を一括払いしなければいけません。
もし、月払いで支払いたいのであれば月額プランの2,178円一択になります。
ですが、運動というのは継続しなければあまり意味がないので、1,980円を毎月払い続けるなら、12ヶ月プランの方が断然お得ですよ!! 私は12ヶ月プランに入っています♡
2,178円(月払い) x 12回 = 26,136円 ←これが本来の金額です。ですが一括で払うことによって(12,936円なので)13,200円もお得です!!
\\2週間の無料体験はこちらからどうぞ//
オンラインヨガ比較・ソエルSOELU利用者の口コミ・評判
ここではオンラインヨガ・ソエルSOERLUを実際に行なっていた私の感想や口コミ・評判を紹介します。
オンラインヨガ比較・ソエルSOELUを利用した私の感想
オンラインヨガ・ソエルSOELUを実際に私が体験した感想を、結論から言うと大満足でした!!
ソエルSOELUの良かった点とイマイチだった点を以下に簡潔にまとめました。
ソエルSOELUの良いポイントを体験者が紹介
私はスタータープランの1,078円をやっていましたが、1,078円でインストラクターのレッスンが月2度受けれて、レッスン動画が見放題は安いです。
インストラクターの方はみなさん丁寧で、ちゃんとアドバイスもしていただき、とても満足できました。
ソエルSOELUのイマイチだったポイントを体験者が紹介
ソエルの良いポイントとイマイチのポイントをまとめてみましたが、イマイチのポイントの”ネット環境”については正直、私の意見はあまり参考にならないかもしれません。というのも、私が住んでいる場所のWiFi環境があまり良くないので💦
オンラインで何かをする場合、ネット環境が第一条件です。ネット環境があまり良くない場合はストレスを溜めてしまうかもしれません。
とはいっても、私の場合もストレスになる程には気にはならなかったですけどね。
子供がじゃまに入った場合、やはりせっかくやっている時に中断させられてしまうのはテンション下がってしまいます。ですがこればっかりはどうにもならないので、「お願い、ママがやってる間だけ待っててー」と願うしかないですね💦
ちなみに、カメラでインストラクターの方に見られるのが恥ずかしいと言う方は、あなた側のカメラを消してレッスンを受けることもできます。
ですが、インストラクターの方にあなたのポーズが見えた方が、正しくチェックしてもらえるので、カメラは断然ONでレッスンを受けることをおすすめします。
初めはカメラ越しにみられることに少し抵抗があるかもしれませんが、すぐになれちゃいますよ。
と言うか、やっていることに集中するのでそんなことは気にならなくなります。
オンラインヨガ比較・ソエルSOELU利用者の口コミ・評判
私のレビューだけではなく、こちらにはソエルSOELUを利用した方のネットでの口コミ・評判をいくつか紹介しておきます。
今日は、オンラインヨガ ソエルの体験をしました!
ヒップアップのプログラムで、講師とマンツーマンでした!
30分のレッスンで、プランク、スクワットなど、筋トレメイン。
なかなかよかったです!— みか (@mikalove0702) October 28, 2019
ソエルは利用者が多いのでネガティブコメントも出てくるかと思ったのですが、オンラインヨガSOELUソエルのレッスンを受けた方は、みなさんなかなか満足されているようです。
ネガティブな口コミがあれば、もちろんここで紹介するつもりだったのですが、調べた限りでは悪い口コミは見つかりませんでした。
ただ、オンラインヨガSOELUソエルを「体験してみたけど継続しなかった」という人は、こんな理由が原因のようです。
- 住んでいる場所のネット環境が不安定でレッスン画像が途切れる
- 家の中でやると気分がでない
- 意志が弱いので家で一人でするのは続かない
しかし、こういう理由では仕方がないですね💦
\\ソエルSOELUのトライアルはこちらからどうぞ//
オンラインヨガ比較・リーンボディLEAN BODYの感想・口コミ・評判
ここでは私が実際体験した・・・いえ、現在も体験中のリーンボディLEAN BODYの感想・口コミ・評判を紹介します。
オンラインヨガ比較・リーンボディLEAN BODYを利用した私の感想
まずはリーンボディLEAN BODYのフィットネスレッスンを行なっている私の感想を良いと感じるポイントとイマイチなところを簡単に紹介します。
リーンボディLEAN BODYの良いところを現役会員が紹介
リーンボディLEAN BODYのイマイチなところを現役会員が紹介
正直、私にとってはネガティブな部分ってあまりないので、強いてあげるとするとこんな感じです。ですが、自宅でする以上、子供の邪魔が入ったり飼っている犬の邪魔が入ったりするのは仕方がないですからね💦
オンライヨガ比較・リーンボディLEAN BODY利用者の口コミ・評判
私のレビューだけではなく、こちらもリーンボディLEAN BODYを利用した方のネットでの口コミ・評判を紹介します。
リーンボディLEAN BODYについても、利用者が多いことを考えるとネガティブコメントはほとんどありませんでした。
でも、実際私自身がソエルもリーンボディも体験して、どちらも満足しているのでそれも納得ですけどね♡
\\リーンボディ 2週間の無料体験はこちらからどうぞ//
オンラインヨガ比較した2つはこんな人におすすめです
ソエルSOELUとリーンボディLEAN BODYの両方ともに共通して言えるのは、以下のような方におすすめできると言うことです。
- 仕事に家事に育児に忙しいママさん
- ワーママさん
- 体重が落ちない・痩せたい・ダイエットをしたい
- ヨガやフィットネスをしたいけど周りの目がきになる
- マタニティヨガや産後の骨盤調整ヨガを日常的に受けたい
- 飽きっぽいから、たくさんの色々なプログラムを一つのサービスで受けたい
- ヨガはしたいけどスタジオに通うのが面倒
- 肩こりや腰痛に悩んでいる
- 運動不足やストレスを解消したい
- 海外に住んでいるけど、日本のヨガレッスンを受けたい
ソエルSOELUとリーンボディLEAN BODY、この2選はどちらも実際に私自身が体験したから自信を持って言えますが、めっちゃおすすめです!!
ですが、直接インストラクターの方から指導してもらいたい方は、ライブレッスンのあるソエルSOELUがおすすめです。
そしてインストラクターの指導は特にいらないけど、楽しく24時間好きな時間でしたいという方にはリーンボディLEAN BODYをおすすめします。
\\それぞれのトライアルはこちらからどうぞ//
オンラインヨガ比較2選ソエルとリーンボディを実体験から徹底解説【まとめ】
この記事では、『オンラインヨガ・ソエルSOELU』と『リーンボディLEAN BODY』のガチ2選を、私の体験から比較・解説しています。
正直どちらを選んでも、コスパ最高で楽しくレッスンができるので、おすすめの2選です。
とはいっても、やっぱり自分が体験してみるのが一番なので、まずは無料体験を利用してから好みに合う方を決めるのが良いです。でも、インストラクターのレッスンが受けたい方はソエルSOELUです。