
『ベジマイト(VEGEMITE)』って知ってますか?
ベジマイトはオーストラリアの国民食と言っても良い食べ物です。
日本人には「まずい!」と言われがちなベジマイト(VEGEMITE)ですが、そんなベジマイト(VEGEMITE) にもいいところがあるんです♬
この記事ではオーストラリアでおなじみのベジ『マイト(VEGEMITE)』について、栄養素や原料などにを紹介します。
それを知ったら味はともかく、食べてみようと思うかもしれませんね♪
オーストラリアの国民食ベジマイトとは?
View this post on Instagram
オーストラリアに留学経験がある方ならきっとベジマイト(VEGEMITE)を一度は食べたことがあるんじゃないでしょうか!?
オーストラリアといえば『ベジマイト』それくらい当たり前のようにどの家庭にも置いてあります。
この記事のタイトルにもあるように、ベジマイト(VEGEMITE)は発酵食品なんですよ!
ベジマイト(VEGEMITE)は昔からオーストラリアの食卓には欠かせないものです。トーストなどに塗って食べるのが主流ですが、初めて食べるとショッキングなほどに個性の強い味です。
View this post on Instagram
ベジマイト(VEGEMITE)の色は黒っぽいので、見た目だけで判断してしまうと単純にチョコレート!?と思うかも….ですがそんなことを思って食べるとびっくりしますよΣ(゚д゚lll)
チョコレートだと嬉しく思ったのもつかの間・・・罰ゲームになっちゃいます💦
ベジマイトの栄養素や原料って何?
View this post on Instagram

ベジマイト(VEGEMITE)はイースト菌抽出物(酵母エキス)や塩を原料に作られています。
ベジマイト(VEGEMITE) の成分は、1923年に初めて市場に出回ってからずっと変わらないまま現在もオーストラリアで愛されています。
ベジマイト(VEGEMITE) はビタミンBが豊富で、脂肪はほとんど含まれていません。

ベジマイト(VEGEMITE) に含まれているビタミンB群は、エネルギーの供給や老廃物の代謝に働きかけてくれる元気の素なんです♬
日本でも発酵食品は超や肌に良いとされ、味噌なんかも健康に良いということでとっても人気ですよね!? ベジマイト(VEGEMITE)はオーストラリアの発酵食品なので健康にはとってもいいんです♬
そんな理由から、実際私は妊婦の時にドクターにベジマイトを食べるようにすすめられました(^_^;)
ベジマイトは日本でも買えるって知ってますか?
ベジマイト、が日本でも購入できるなんてすごい!!
ベジマイト(VEGEMITE) の通販お取り寄せ

ベジマイトは最近ではオーストラリアに行かなくても日本でもネットで購入できるんですね!!
さすがにオーストラリアのように近所のスーパーで購入は無理ですけどね💦
なのでベジマイト(VEGEMITE) をまだ食べたことがない人も、簡単に購入できちゃうのでぜひ話の種に食べてみてくださいっ(^з^)-☆
ただみんながベジマイトについて語っている「まずい!」という感想だけを聞いちゃうと「みんながまずいと言ってるのに食べたくないよ〜」って思うかもですが、体に良いと言われている”オーストラリアの発酵食品”だとわかったら食べてみたくありませんか?
ちなみに・・・・
我が家には常にベジマイト(VEGEMITE) が置いてあります♡
↓↓こちらからベジマイト(VEGEMITE)が購入できますよ↓↓
↓↓このお菓子、おつまみにいいですよ〜↓↓
ベジマイト(VEGEMITE) の98%はオーストラリアで販売される!?
オリンピック選手も⬇︎ベジマイト(VEGEMITE)大好きです(^_−)−☆
View this post on Instagram
オースオラリアで愛され続けているベジマイト(VEGEMITE)ですが、オーストラリア全体の約80%の世帯が、VEGEMITE(ベジマイト)を常時しているんです♬
ベジマイト(VEGEMITE) は1923年に発売されて以来、オーストラリアで製造され続けていて、その製造工場はビクトリア州メルボルンにあります。
ベジマイト(VEGEMITE) の約98%がオーストラリアで販売されており、残りの2%が海外で販売されています。
このことからも、どれほどこのベジマイト(VEGEMITE) がオーストラリア人の生活に欠かせないかがわかると思います。
ベジマイトは「まずい」けど癖になります!
友達が日本から遊びに来ると必ず話の種にベジマイト(VEGEMITE) を食べてもらうのですが、食べた人はみ〜んな顔をしかめるんです(^_^;)
私の知る限り、ベジマイト(VEGEMITE) を食べた時の日本人の反応は悪いようです・・・
私がはじめてこのベジマイト(VEGEMITE) を食べたのは、初のキャンベラ留学をしている時のホームステイ先だったのですが・・・
当たり前のように食卓に置いてあり、ホストファミリーが毎朝トーストにつけて美味しそうに食べていたんです。ホームステイ先の子供が私にも美味しいら食べなって言ってくれて、私は勝手にチョコレートペーストだと思い、たっぷりとつけてしまったんです。
そのトーストをかじった瞬間・・・あまりにもチョコレートとはかけ離れた味にショックを受けました∑(゚Д゚)
でもみんなが美味しそうに食べていたので失礼のないように美味しいふりをした私に対して(←←完全にノーと言えない日本人でした(>_<))ベジマイトは毎日のように朝食に出続けました(^_^;)
View this post on Instagram
トーストにたっぷりとつけて懲りた私は、その次の日からは薄ぅう~~くぬって食べ続けた結果・・・その後は癖になったのかベジマイト(VEGEMITE) が好きになっちゃいました(╹◡╹)♡
View this post on Instagram
ベジマイト(VEGEMITE) はスポーツ選手のスポンサーもしています!
オーストラリアNo1テニスプレイヤーのAshleigh Barty(アシュリー・バーティ)はベジマイト(VEGEMITE) にスポンサーされています(^_−)−☆↓↓↓
View this post on Instagram
ベジマイトを使ったレシピ


ベジマイトの栄養素って知ってますか?まずいけど体にいいんです【まとめ】
- ベジマイト(VEGEMITE)は発酵食品です。
- ベジマイト(VEGEMITE) には体に良いとされている、ビタミンB群はチアミンB1・リボフラビンB2・ナイアシンB3・葉酸が含まれています。
- ベジマイト(VEGEMITE)は日本でも通販お取り寄せができます。
- ベジマイト(VEGEMITE) は1923年に発売されました。
- ベジマイト(VEGEMITE) の約98%がオーストラリアで販売されており、残りの2%が海外で販売されています。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。