
親のありがたみって離れてみてわかるといいますが、その通り!!
私自身、自分が母の立場になってからわかったことがたくさんあります。
親と一緒に暮らしていた時はわからなかった大変さが今なら痛いほどわかります。親には感謝しかありません💦
親も高齢になり、離れて暮らしていると心配だし、親孝行もしたいし、プレゼントをして喜んでもらいたいという思いがあります。
とはいっても、遠く離れて暮らしているのですぐに会いに行くことははきません。
そこで、この記事では私と同じように離れて暮らす親にプレゼントできて尚且つ喜んでもらえる便利なサービス3選を紹介します。
離れて暮らす親へのプレゼント・便利なサービス!!
離れて暮らす親のお誕生日や記念日には、お花やお菓子などなどの物をプレゼントしますが、それ以外にもプレゼントと称して感謝の気持ちを伝えたいことってありませんか?
親も高齢になってきたし… 離れて暮らす親のことは心配になりますよね。
そこで、毎日の生活を少しでも楽にしてもらいたいという思いから私が親に選んだプレゼント・便利なサービスがこちらです。
- 家事代行サービス
- 食事・食材宅配サービス
- 布団宅配クリーニング
日々の生活である程度の手抜きをしたとしても、家事ってあれやこれやと結構あるものですよね💦
うちの父は典型的な昔の日本人親父!! 家のことは女性の仕事だと思っているタイプなんです!!
なので父が元気に働いている時から家事を手伝うということはほとんどありませんでした。
今になってやっと多少〜の家事は手伝っているようですがね。。。。多少〜のね。。。
単純に誰もが思いつく家事である掃除や洗濯や料理だけでも結構な労力です💦
私はそんな家事に対して時にはお手上げになって、家の中が取っ散らかることもあり、それがストレスになることも少なくありません💦
そんな家事を、歳を重ねた親もしているんだと思うと・・・親の年齢を考えると少しは楽をさせてあげたいな…と思ってしまいます。
そんな思いから私が選んだのが、親にプレゼントと称して便利なサービスを手配するとういうことです。
これらのサービスは離れた親にしてあげられるとっても便利なサービスですよ♪
では、それぞれを紹介していきます。
離れて暮らす親へのプレゼント『家事代行サービス』
高齢の親にとって日々の家事は結構大変!!
『家事代行サービス』は、お掃除はもちろん家事全般を頼めてしまうので必要なところだけを頼んでストレス軽減してもらうのもアリですよね。
家事代行を頼むなんて、そんなの高すぎて無理〜っていうイメージがあるかもしれませんが、意外にリーズナブルなお値段でお願いできちゃうんです♪
このサービスは、掃除・料理・ペットケアなど自分の好みのサービスをオーダーメイドできます。
参考までに・・・
人気の家事代行サービスがこちらです。興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
それぞれの特徴をサクッと紹介しておきます。
タスカジ
タスカジは1時間1,500円からお願いできます。
掃除・洗濯はもちろんペットのケアや料理代行までお願いできます。
入会金・登録料もないので、お試し感覚で利用できますよ。
また、タスカジさんはハウスキーパーさんと直接やりとりができるので、細かいお願いがスムーズに伝えられます。
家事代行を頼んでみたいけど、コストがきになる・・・という方でも1時間1,500円からならちょっと試してみようかなって思いませんか?
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
カジー(CaSy)
かジー(CaSy)は1時間2,190円からです。
お掃除代行やお料理代行までお願いでき、お願いしたい日の当日3時間前までなら依頼が可能でです。
スタッフさんもたちもしっかりと研修を受けた家事スキルの高いキャストさんたちで、気に入った人がいれば指名することもできます。
依頼は必要な時だけでもいいし、定期的に頼むこともできます。
初回限定のお試しプランがあるから、まずはそれを利用するのがお得ですよ♪
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
くらしのマーケット
くらしのマーケットでは様々なサービスが提供されているので、お願いしたいことを選んで、利用した人の口コミもチェックすることができます。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
キャトハンド
キャットハンドは担当者さんが実際に訪問してくれて、詳細を説明してくれたり作業箇所を確認してくれて、希望の作業をしてくれます。
(注)キャットハンドのサービスは、主に東京・神奈川・千葉・埼玉エリアです。
初回限定のお試しプラン、2.5時間(4,980円税別)もあります。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
離れて暮らす親へのプレゼント『食事&食材宅配サービス』
毎日の食事の支度って、バランス考えたり色々と頭を悩ませますよね💦
外食も高齢の両親にとっては億劫だったりするようで・・・^^;
ましてや今はコロナの影響もあるから親の外出はできるだけ控えて欲しいですしね。
とは言っても、ちゃんとバランスよく食べてるのかなって心配にもなります。
そこでとても便利なのがこのサービス!!
お弁当やお惣菜、または食材を宅配してくれるサービスです♪
食事宅配サービス
人気の食事宅配サービスはこちらです。
わんまいる
わんまいるはおかずが一品ずつ個別の真空パックに入って届けられ、食べるときに湯せんまたは流水解凍をします。
わんまいるの食材は国産原料を100%使用し、合成保存料・合成着色料などは使用しておらず、社長自らが毎日食べて厳しいチェックがされています。
また、1食分(主菜1品・副菜2品)は平均400kcal以下で、塩分は3.5g以下担っています。
日経DUALの食材宅配ランキングでは、味・品質部門で1位を獲得しています。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
食のそよ風
食のそよ風は、バラエティ豊富な食事を10食セットでクール便(冷凍)で全国に届けてくれるサービスです。
商品の賞味期限は製造から1年あるので、いつでも安心して食べられます。
食のそよ風は、介護事業を中心に様々な事業を行なっている株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティによって運営されています。
噛む力や飲み込む力が気になり始めた方でも楽しんでいただける商品もあります。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
NOSH-ナッシュ
ナッシュは糖質量30g以下、塩分2.5g以下のヘルシーな定期購入型の食事宅配サービスです。
また、ナッシュは1週間に最低2品目の新メニューが投入され、利用者のレビューから評価が良くないものが廃盤とすることで、より美味しいものが導入されていきます。
さらにナッシュでは和食は和食のシェフ、フランス料理はフランス料理のシェフ・・・というように全てのお料理のジャンルごとに専属のシェフが採用されています。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
食卓便
食卓便は日清医療食品によて運営されており、日本全国の病院・福祉施設への食事サービスでナンバー1の実績を持っています。
冷凍おかず7食セットで、1食分は主菜を含めて約20種類の栄養価が考えられた食材を使用した5つのおかずで構成されています。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
食材宅配サービス
こちらは新鮮な野菜など、食材を届けてもらえるサービスです。
Oisx (オイシックス)
オイシックスは有機野菜や特別栽培などの安心して食べられる食材や、20分で主菜と副菜が作れるという『ミールキット』が購入できる食材サービスです。
ミールキットは2400万食以上を販売している大人気商品です。それもそのはず、めんどくさい工程が全て済まされているので、あとはチャチャッと焼くだけ・煮るだけなどで用意できてしまう優れものなんです♪
Oisixオイシックスに興味がある方は、初めての方限定の4,000円相当が1,980円(税込・送料無料)で購入できるお試しセットがお得ですよ♪
らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやは3つのコースから選べる定期宅配サービスです。
季節の野菜をはじめとし、牛乳や卵などの食材をセットにして届けてもらえます。入会はらでぃっしゅぼーや の公式サイトからどうぞ。
まずはお一人様一回限りですが、食材お試しセット1,980円(税込・送料無料)を購入したい方は↓こちらから購入できますよ。
無農薬野菜ミレー
ミレーは無農薬野菜などをインターネットで販売する、千葉県多古町にある会社で、全国に宅配サービスを提供しています。
ミレーの野菜は朝採りの野菜をその日のうちに発送してくれます!!
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
コープデリ
コープデリは皆さんもご存知かと思いますが、生協のサービスです。
コープデリを利用できるのは以下のエリアです。
パルシステム
パルシステムはコープデリと同じ生協です。
パルシステムは関東を中心とした1都9県の組合員が利用する生協(コープ/COOP)です。
週に1度自宅まで食材を届けてくれるサービスです。
パルシステムを利用できるエリアはこちらです。
離れて暮らす親へのプレゼント『ふとん宅配クリーニング』
お布団の洗濯って、これまたほんと大変ですよね!!
ましてや高齢の親にとってはお布団を運んだり干したりという動作を考えると、ちょっと心配になります💦 それでも無理をしてやってしまう親には、こちらのサービスがおすすめです♪
それぞれのサービスをサクッと紹介します。
ふとんリネット
ふとんリネットは1枚3700円からのふとん丸洗いクリーニングサービスです。
ふとんの繊維の奥に隠れている雑菌やダニ・カビなどを綺麗に洗い流し、抗菌防臭加工をしてくれるので安心です!!
また、圧縮して届けてくれるので、そのまま収納も簡単♪
公的衛生調査機関の検査に合格した証の「抗菌防臭加工証シール」がついて戻ってきます。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
宅配クリーニングのリナビス
リナビスはクリーニング歴40年以上のベテラン職人たちによって作業されます。
依頼はスマホから簡単にできて、しかも送料無料です!!
- 24時間ネットで注文(日本全国対応)
- 専用袋に詰めて宅配依頼
- 9ヶ月間無料で布団を預かってもらうこともできる
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
しももとクリーニング
しももとクリーニングは日本最後の清流と言われる四国の四万十川の現流水を使用した布団丸洗い専門店です。
扱うふとんは全て完全個別洗いです。なので、他の人の布団と一緒に洗われることはありません。
そしてしももとクリーニングでは無添加石けんを使用しているのでアレルギー体質の人にも安心!! 合成洗剤は使われないです。
↓詳しくはこちらからどうぞ↓
離れて暮らす親へのプレゼント・便利なサービス【まとめ】
離れて暮らす親へのプレゼントとして便利なサービスをまとめました。どうでしたか?
親孝行はできるうちにしておきたいですよね。
すぐに親に会いに行ける距離ならいいのですが、なかなかそうもいかないです💦
離れていても親の喜んでくれる声を聞くのは嬉しいものです♪
気になるものがあればぜひ試してみてください♪

ここまで読んでいただいてありがとうございます。