ジャイアントペーパーフラワー専門店(MEGU)の作品や作り方紹介!

気になる情報
スポンサーリンク

※当サイトには広告が含まれています

2019年4月17日(水)日テレ系列【ヒルナンデス!】の放送で、

ジャイアントペーパーフラワーアーティストのMEGUさんが紹介されました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by MEGU giant paper flower artist (@megu_petaldesign.jp) on

 

MEGUさんは、2015年に日本初のジャイアントペーパーフラワー専門のアトリエを立ち上げられました。

 

その当時は・・・・

海外ではパーティーの装飾などで盛んに作られていたジャイアントペーパーフラワーだったそうですが、日本ではまだまだ専門に制作をしているアトリエも人もいなかったようですね。

 

そんなMEGUさんは生花の業界で20年近く、ウェディングや商業施設の装飾を手がけていたそうですが、MEGUさんは人の背丈よりも大きな花の魅力に「どうしても自分で作ってみたい」と思うようになり、ジャイアントペーパーフラワーを作り始めたそうです。

その後は様々な大きさの種類のお花を制作してきたそうですよ!

 

スポンサーリンク

MEGUさん/ペーパーフラワーアーティストの作品

 

MEGUさんの作品・・・

どれもこれも本当に素敵で、見ていてうっとり(//∇//)

この花びらなんて⬇︎本物と間違えるくらいですよね!?

紙で作ったなんてこれ見てたらわからなくなってしまいます♡

 

 

⬇︎これも色がとっても鮮やかで素敵です(╹◡╹)♡

https://twitter.com/PETAL_design_jp/status/1093315325951643649

 

 

 

 

 

 

https://twitter.com/WEGO_press/status/1110002092024971265

 

 

スポンサーリンク

MEGUさんのレッスン

 

ジャイアントペーパーフラワーアーティストのMEGUさん、

レッスンもされていますね♬

 

https://twitter.com/PETAL_design_jp/status/1099132995896631297

 

https://twitter.com/PETAL_design_jp/status/1109031750372487168

 

スポンサーリンク

ジャイアントペーパーフラワーの作り方の基本とポイント

 

MEGU著『手作りのジャイアントペーパーフラワー』

 

MEGUさんのジャイアントペーパーフラワー、

母の日に一本でも作れれば、とっても素敵な

プレゼントになりますよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

MEGUさんがこジャイアントペーパーフラワー始めた時・・・

作り方の方法を紹介しているサイトがなかったそうで、

MEGUさん自身、たくさんの試行錯誤を重ねながら

研究して来たんだそうですよ!

 

そしてこんな素敵な作品たちが誕生したんですね♬

 

そんなことから、MEGUさんは誰でも簡単に始められる

一番簡単なジャイアントペーパーフラワーのレシピ本が

あればいいな!と思って作られたのが・・・・

『手作りのジャイアントペーパーフラワー』MEGU著/ブティック社

だったそうですよ。

 

MEGUさん著の『手作りのジャイアントペーパーフラワー』は

誰でも簡単に、初めてクラフトに挑戦して見る人などにむけて

作られたようなので・・・・

こんな素敵な作品を見てしまったら、

私は興味ありありですね〜♬

 

 

基本の材料

 

(以下作り方はPETAL Desig参照です)

 

 

* 紙の種類や使いやすいサイズ、道具の使い方を知っておきましょう!

 

① 画用紙(本では4つ切り:サイズ392x542mm)

  または8つ切り(サイズ:271x392mm)の画用紙

 

② 薄葉紙 (薄葉紙は靴などの商品の保護やラッピングに

  使われる薄い紙です)

  本ではIP薄葉紙(サイズ:760x500mm)

  ワックスペーパー(サイズ:750x500mm)を使用。

  薄葉紙は包装・ラッピング用品を販売する店舗や

  通販で購入できます。

 

③ 厚紙  

花びらを貼り合わせる時に土台にします。

 

④ ワイヤー#24

花びらを留める時に使います。(ワイヤーは太さによって

番号がつけられていますが、#24が使いやすくておすすめです)

 

⑤ 針金ハンガー

葉を作る時に使います。

 

 

基本の道具

 

① 定規

作る花の大きさに合わせて、短めのもの(20〜30cmなど)と

長めのもの(50cmなど)を使い分けると便利です。

 

② 目玉クリップ

髪を切る時や、のりづけをした時、ずれないように

抑えるのに使います。

 

③ のり

花びらなどを貼り合わせる時に使います。

 

④ グルーガン(グルースティックなどと呼ばれる棒状の

ホットメルト接着剤を溶かして使う工具です)

ホームセンターや100円ショップなどで購入できます。

 

⑤ ハサミ

髪を花びらの形に切る時などに使います。

 

⑥ カッター

まっすぐな線を切る時や、切り込みを入れる時に使います。

 

⑦ ペンチ

ワイヤーや針金ハンガーを曲げる時に使います。

 

⑧ 針金カッター

ワイヤーや針金ハンガーを切る時に使います。

 

⑨ 丸棒

花びらをカールさせる時などに使います。

表面の形のない鉛筆やペンでも代用できます。

 

 

スポンサーリンク

カーネーションの作り方

 

大きさや形の違う花びらを重ねて、立体感を出します。

葉や茎もつけて本物のように!

 

材料

 

① 薄葉紙(花びら用) 5枚

② 薄葉紙(ガク・葉用)1枚

③ ワイヤー#24

④ 薄葉紙(茎用)  1枚

⑸ 針金ハンガー   2本

 

 

道具

 

① 定規

② ハサミ

③ 針金カッター

④ ビニールテープ

⑤ グルーガン、ホットメルト接着剤

 

 

作り方

 

 

内側の花びらを作る

 

① 薄葉紙10枚を重ね、5cm幅のじゃばら折りにします。

② (本のP64型紙Aの)「型紙の使い方」を参照し、

  薄葉紙を花びらの形に切ります。

  真ん中にワイヤーを二重にまき、ねじって留めます。

③ 一枚ずつ花びらを立ち上げていきます。

 

外側の花びらを作る

 

④ 薄葉紙を5枚用意し、(P64の型紙Bの)「紙の使い方」

 「型紙の使い方」を参照し、花びらの形に切ります。

⑤ 3の下部をつまみ、下から上に向かって少しずつつまみながら

  たくし上げていきます。

⑥ たくし上げた部分を2回ねじって固定します。

  このようにして同じものを10セット作ります。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

どれもこれもMEGUさんの作品が可愛いし、綺麗だし、素敵すぎて、ほんと実施に展示されているのを見にいきたいです♬

まさにこのジャイアントペーパーフラワーを一本・・・母の日の素敵なプレゼントになりそう〜♬

子供と一緒に作っても喜びそうですよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

MEGUさんいわく・・・

基本の作り方を学んで、あとは自分流にアレンジしていくことこそが自分で作る醍醐味だと言っています。

ほんとですよね!

咲いている花たちも一本ずつそれぞれに個性があると思います。ジャイアントペーパーフラワーもそうやって自分でアレンジすることによって、その人だけの花になりますね♬

素敵です(//∇//)

スポンサーリンク
ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

気になる情報
スポンサーリンク
シェアする
りかをフォローする