2019年8月27日(火)TBS系列【マツコの知らない世界】は『バウムクーヘン&ママさんコーラス』ですヽ(^o^)
《20時57分〜22時00分》
番組ではバウムマニア2トップの「福永小雪さん」と「田辺マミさん」が出演され絶品バウムクーヘン&焼きたてバウムクーヘン&幻バウムクーヘンなど数々のバウムクーヘンを紹介してくれるようですネ☆
ここでは紹介される一部の商品の通販お取り寄せについてチェックしてみました☆彡
バウムクーヘンを食べるときは、お砂糖なしのストレートティーが相性いいそうですよ♡
ちなみに↓こちらはマツコで紹介されたほうじ茶スイーツのお店の紹介です↓

- 【マツコの知らない世界】バウムクーヘンの定義とは?
- 【マツコの知らない世界】紹介されたバウムは!?
- マツコの知らない世界/数年待ち幻のバウムクーヘンとは?
- マツコの知らない世界/せんねんの木・とろなまチョコ
- マツコの知らない世界/銀座ねんりん家
- マツコの知らない世界/花水木・筑波山バウムクーヘン
- マツコの知らない世界/ズーセスヴェゲトゥス
- マツコの知らない世界/治一郎バウム
- マツコの知らない世界/北菓楼「妖精の森バウムクーヘン」
- マツコの知らない世界/柳月「三方六」バウムクーヘン
- マツコの知らない世界/菓舗 浜幸のバウムクーヘン
- マツコの知らない世界/洋菓子工房 年輪舎
- マツコの知らない世界/カーベカイザー
- マツコの知らない世界/ユーハイム
- マツコの知らない世界/バウムクーヘン・まとめ
【マツコの知らない世界】バウムクーヘンの定義とは?
「バームクーヘン」は材料や作り方に規定はなく、様々な材料を使用し自由に作れますが、それに対して「バウムクーヘン」は国立ドイツ菓子協会の規定の材料(小麦粉・バター・砂糖・卵など)、限られた材料で勝負します。
【国立ドイツ菓子協会の「バウムクーヘン」の定義】
- 材料にはベーキングパウダー(膨らし粉)を使用しない
- 油脂はバター以外のものを使ってはいけない
- バター・小麦粉・砂糖1に対して卵を2とすること
【マツコの知らない世界】紹介されたバウムは!?
【マツコの知らない世界】の番組でバウムマニア2トップの「福永小雪さん」と「田辺マミさん」が数々のバウムクーヘンを紹介してくれますが、その一部の津藩お取り寄せをチェックしてみました。
- せんねんの木・とろなまチョコ バウムクーヘン
- 銀座ねんりん家バウムクーヘン
- 花水木・筑波山バウムクーヘン
- ズーセスヴェゲトゥス バウムクーヘン
- 治一郎のバウムクーヘン
- 北菓楼の妖精の森バウムクーヘン
- 柳月の三方六バウムクーヘン
- 菓舗 浜幸のバウムクーヘン
- 洋菓子工房年輪舎バウムクーヘン
- カーベカイザー バウムクーヘン
「マツコの知らない世界」見逃し配信は↓こちらでできますよヽ(^o^)

マツコの知らない世界/数年待ち幻のバウムクーヘンとは?

マツコの知らない世界/せんねんの木・とろなまチョコ
『せんねんの木』の「とろなまバウムクーヘン・とろなまチョコ」は、お取り寄せネットで”ベストお取り寄せ大賞(洋菓子・スイーツ部門)”で2年連続ノミネートされている商品ですヽ(^o^)
「とろなまバウムクーヘン・とろなまチョコ」は、チョコレートとバウムクーヘンが二層になっていて・・・凍らせて食べたらアイスケーキ♡冷蔵庫で1時間待ったら、とろとろふわっふわの食感♡の今までになかった一度で二度美味しいバウムクーヘンです(╹◡╹)♡ 見た目の高級感も最高ですよね♬
View this post on Instagram
手作りバウムクーヘン専門店『せんねんの木』の通販お取り寄せは↓↓こちらです↓↓「とろなまチョコ」はもちろん、他にも食べたくなるバウムクーヘンがたくさんありますよ(//∇//)
マツコの知らない世界/銀座ねんりん家
『銀座ねんりん家』のバウムクーヘン通販お取り寄せは色々なサイトからできるようなので、いくつかここで紹介します♬
View this post on Instagram
↓↓楽天市場ねんりん家バウムクーヘン通販↓↓
↓↓西武・そごうの公式ショッピングサイト↓↓
↓↓阪急百貨店公式通販↓↓
マツコの知らない世界/花水木・筑波山バウムクーヘン
『筑波山バウムクーヘン』は茨城を代表する「筑波山」の山並みをイメージしたハードタイプのバウムクーヘンです。
発酵バターの香りが特徴的な外はサックサクで中はもっちりの食感です♡茨城土産にもいいですね♬
花水木にも他にも色々なバウムクーヘンがあるのでチェックして見てくださいネ♬
↓↓花水木ブランドの通販サイト↓↓
茨城県つくば市「花水木」の「筑波山バウムクーヘン プレーン」 pic.twitter.com/YKW3aS6zV6
— TN_43 (@TN__43) October 15, 2017
View this post on Instagram
マツコの知らない世界/ズーセスヴェゲトゥス
みつばちの焼印が目印の『ズーセスヴェゲトゥス』のバウムクーヘンですヽ(^o^)
『ズーセスヴェゲトゥス』さんのバウムクーヘンはほとんどの作業を一人でこなされているようなので焼ける本数にも包める個数にも限界があります☝︎
放送後にはお店も混雑することが予想されます(^з^) 食べたい方は早めの注文をおすすめします(^_−)−☆
↓↓ズーセスヴェゲトゥス・バウムクーヘン↓↓
View this post on Instagram
View this post on Instagram
マツコの知らない世界/治一郎バウム
View this post on Instagram
治一郎のバウムクーヘン通販お取り寄せは↓↓こちらからできますヽ(^o^)
↓↓以前カンブリア宮殿で紹介されました↓↓

マツコの知らない世界/北菓楼「妖精の森バウムクーヘン」
View this post on Instagram
マツコの知らない世界/柳月「三方六」バウムクーヘン
View this post on Instagram
の公式通販は↓↓こちらです。
マツコの知らない世界/菓舗 浜幸のバウムクーヘン
菓舗 浜幸のバウムクーヘンの公式通販は↓↓こちらです↓↓
マツコの知らない世界/洋菓子工房 年輪舎
マツコの知らない世界/カーベカイザー
兵庫県のカーベカイザーさんの通販は↓↓こちらです。
マツコの知らない世界/ユーハイム
マツコの知らない世界/バウムクーヘン・まとめ
- 2019年8月27日(火)の【マツコの知らない世界】ではたくさんバウムクーヘンが紹介されていました。銀座ねんりん家バウムクーヘン / 花水木・筑波山バウムクーヘン / ズーセスヴェゲトゥス バウムクーヘン / 治一郎のバウムクーヘン / 北菓楼の妖精の森バウムクーヘン / 柳月の三方六バウムクーヘン / 菓舗 浜幸のバウムクーヘン / 洋菓子工房年輪舎バウムクーヘン / カーベカイザー バウムクーヘン・・・などなどでした。
- 番組にはユーハイムさんが来て焼きたてバウムクーヘンをいただいていました!
- 紹介されたバウムクーヘンは通販お取り寄せができます。
- 注文から受け取りに数年と言われている幻のバウムクーヘンが「デルベア」さんのバウムクーヘンです。 一生のうちに一度は食べてみたいです♬バウムクーヘン
マツコの知らない世界、見逃し配信は⬇︎Paravi(パラビ)からまずは無料体験できますよヽ(^o^)

