オーストラリア旅行におすすめWiFiレンタルの比較口コミ感想まとめ

オーストラリアライフ
スポンサーリンク

※当サイトには広告が含まれています

この記事はオーストラリア旅行を考えている方で、オーストラリアのWi-Fi事情ってどうなんだろう?・・・とか、オーストラリアで使えるWi-Fiルーターはどこのがおすすめなんだろう?・・・などという疑問を持っていいる方向けです。

Wi-Fiルーターは色々な会社から借りれますが、たくさんあるとどれを選んでいいのかさらにわからなくなってしまうので、オーストラリア在住16年の日本人が、オーストラリアのWi-Fi事情とオーストラリアで使えるWi-Fiルーターのおすすめを4選に厳選して紹介します。

スポンサーリンク

オーストラリアで使えるWi-Fiレンタルおすすめ4社とは?

ネット上の口コミや使った人たちの経験と感想を元に、オーストラリアで使えるWi-Fiルーターを4社に厳選しました♪

ここで紹介するのはオーストラリアで使えるWi-Fiレンタルの人気のおすすめ↓↓4社↓↓です。

 

広瀬アリスさんCMの ▶︎▶︎グローバルWi-Fi

イモトアヤコさんCMの ▶︎▶︎海外行くなら!イモトのWi-Fi!

業界一の老舗テレコムスクエア ▶︎▶︎Wi!Ho!

オーストラリア専用4GWi-Fi  ▶︎▶︎オージーデータ

 
スポンサーリンク

オーストラリアWi-Fi事情、旅行にWi-Fiレンタルは必要?

オーストラリア旅行の前にWi-Fiルーターってレンタルしたほうがいいのかな?・・・そもそも必要なの?
オーストラリアのWi-Fi事情ってどんななんだろう?

 

結論から言っちゃうと・・・ハイ!短期間のオーストラリア旅行なら出発前にWi-Fiルーターをレンタルすると便利です☝︎
まずは、オーストラリアのWi-Fi事情を説明しますネ。

 

オーストラリアのインターネット環境は、はっきり言って日本と比べて遅れています。日本のような光ではなく、わが家のインターネト環境を例にすると、未だ日本よりも速度の遅いADSL回線のところがあります。

なのでオーストラリアは日本のような快適なインターネット環境とは言えないですね。

といっても、ホテルや空港・メジャーなショッピングセンターやカフェなどで無料Wi-Fiを利用することはできます。

だけど、ログインコードをもらわないと接続できなかったり・・・必ずしも必要な時にWi-Fiが使えるとは限りません。そんなこんなで一歩外に出ると、Wi-Fiがストレスなしに使えるというわけにはいかないですね。

特にオーストラリアの旅行中は常にインターネット環境下にいたい・・・という方はだんぜんWi-Fiレンタルをしておいたほうが便利でしょうね☆

公共のWi-Fiが使えるところではルーターをオフにして公共のWi-Fiを使えばいいし、必要最低限しか使わないよ〜っていう方は契約するMBも少なめで済むと思うので、安いプランを選ぶなど状況に応じたプランをチェックしてみるといいですね♪

スポンサーリンク

オーストラリア旅行、Wi-Fiレンタルおすすめ4社の紹介!

Wi-Fiレンタルも現地に着いてからでも借りることはできますが、勝手がわからない場所や言葉も日本語じゃなかったりしたらスムーズにいかずストレスになったり時間ももったいないないので出発前に手続きを終わらせると安心ですよね♬

グローバルWi-Fi

グローバルWi-Fiは、広瀬アリスさんのCMでおなじみのWi-Fiレンタルサービスで人気のWi-Fiレンタルサービスです。

グローバルWi-Fiは豊富なプランで(無制限プランもあります)用途に合わせて選択できることや、電話での24時間のお問い合わせが可能なのはもちろん、LINEやSkype・メールでも24時間受付可能なところも安心できますね。

 

【グローバルWi-Fiの4G高速プラン】※早割の場合

  • 通常プラン 300MB/日 1,470円→1,270円
  • 大容量       600MB/日 1,670円→1,470円
  • 超大容量    1.1GB/日   1,870円→1,670円
  • 無制限       無制限/日   2,570円→2,370円

 

【グローバルWi-Fiの3G高速プラン】※早割の場合

  • 通常    300MB/日 1,170円→970円
  • 大容量 600MB/日 1,470円→1,270円

 

                 \\\さらに詳しいことはこちらから ///

 

イモトのWi-Fi

イモトのWi-Fiは知っている人も多いと思いますが、イモトアヤコさんが宣伝しているWi-Fiサービスです。

イモトのWi-Fiは公式サイトの情報によるとオーストラリアの↓↓これらの都市で利用できます。(メジャーなところは大丈夫なので、それ以外のところに行く場合は借りる前に確認してくださいネ)

シドニー / ケアンズ / メルボルン / ゴールドコースト / パース / ブリスベン / アデレード / キャンベラ / ハミルトン島 / ダーウィン / クイーンズランド / ポートリンカーン / タウンズビル

イモトのWi-Fiはデータを使い過ぎてしまった場合に簡単にデータのチャージができる「イモチャージ」なんていうサービスももあります♪

現在2020年1月24日(金)16:00まで)イモトさんの結婚記念キャンペーンをやっています。イモトさんの結婚記念キャンペーンに関してはこちらからチェックできますヽ(^o^)

【4G/LTE高速プラン(50%オフキャンペーン実施中)】

  • 大量プラン 500MB/日 790円
  • ギガプラン 1GB/日 940円
  • 無制限プラン 無制限/日 1,190円
 
【4GLTE(高速)】
  • 大容量500MB/日 1,580円/日
  • ギガプラン1GB/日 1,880円/日
  • 無制限プラン使い放題 2,380円/日
  • 30日 500MB/日 28,000円/30日
 
【3GLTE(高速)】
  • 大容量 500MB/日 980円/日
  • ギガプラン 1GB/日 1,280円/日
  • 30日 500MB/日 19,200円/30日

 

              \\\さらに詳しいことはこちらから ///

 

オージーデータ(オーストラリア専用ポケットWi-Fiルーター)

オージーデータはオーストラリア大手の通信会社「OPTUS」の人気Wi-Fiルーターで、オージーデータの最大のメリットは料金が安いということです。

単純なプラン設定でわかりやすく、プランは2種類です。

  • オージーデータbasic(大容量1GB)1日590円
  • スープーオージーデータ(無制限)1日690円

 

               \\\さらに詳しいことはこちらから ///

 

Wi!Ho!(ワイホー)

Wi-ho!

Wi!Ho!(ワイホー)は4G回線に対応で4つのプランから選ぶことができ、無制限プランもあるので、たっぷり使いたい人もOKですね。

  • 300MB/日 → 850円/日
  • 500MG/日 → 1,150円/日
  • 1GB/日 → 1,350円/日
  • 無制限/日 → 1,950円/日

 

              \\\さらに詳しいことはこちらから ///

 

スポンサーリンク

オーストラリア旅行におすすめWi-Fiレンタルの比較

グローバルWi-Fi / イモトのWi-Fi / オージーデータ / Wi!Ho!(ワイホー)のそれぞれの受け取り返却とトラブル時のサービスは↓↓こんな感じで対応してもらえます♪

 

  グローバルWi-Fi イモトのWi-Fi オージーデータ Wi!Ho!(ワイホー)
Wi-Fi受け取り&返却

空港受け取り返却OK

宅配OK

空港受け取り返却OK

宅配OK

空港受け取り返却OK

宅配OK

空港受け取り返却OK

宅配OK

電話サポート

24時間365日

LINE&Skype

24時間365日

平日11:00〜17:00

土日祝11:00〜16:00

 

9:00〜18:00

年中無休

   詳細を見る  詳細を見る  詳細を見る  詳細を見る

 

スポンサーリンク

オーストラリア旅行、Wi-Fiレンタルの口コミ感想まとめ

   

この記事で紹介しているオーストラリアで使えるおすすめWi-Fiレンタル4社の、それぞれ良い口コミ感想評判と悪い口コミ感想評判をネットからまとめてみました。

グローバルWi-Fiの口コミ感想まとめ

グローバルWi-Fiを使用した方達の良い口コミと悪い口コミをまとめました。

グローバルWi-Fiの良い口コミまとめ

  • 問題なくネット検索やデータ送信もできて満足
  • 通信速度は問題ないスピードだった
  • 1日外出していたが充電し直さなくても大丈夫だった
  • 困った時の対応が素晴らしかった
  • とにかく設定が簡単
  • 受け取り返却が問題なくできた

グローバルWi-Fiの悪い口コミまとめ

  • もう少しルータの大きさを小さくしてほしい
  • 4Gなのに通信速度が遅く感じた
  • 繋がりが悪かった
  • 受け取り・返却場所が少しわかりにくかったが、説明してもらったので大丈夫だった
  • バッテリーの持ちが悪かった

イモトのWi-Fi口コミ感想まとめ

イモトのWi-Fiを使用した方達の良い口コミと悪い口コミをまとめました。

イモトのWi-Fiの良い口コミまとめ

  • ストレスなく繋がった
  • イモトさんが結婚したからWi-Fiが50%オフで借りれた!!(2020年1月24日(金)16時までキャンペーン中)
  • 使い方が簡単
  • 受け取り返却はスムーズで便利

イモトのWi-Fiの良い口コミまとめ

  • 充電が3時間しか持たなかった
  • 繋がりがかなり悪かった
  • スムーズに通信できなかった
  • 困った時の対応がかなり悪かった

オージーデータの口コミ感想まとめ

オージーデータを使用した方達の良い口コミと悪い口コミをまとめました。

オージーデータの良い口コミまとめ

  • 通信速度はストレスなく快適に使えた
  • 数人で1台をシェアしたが通信速度も変わらず良かった
  • 行動中にバッテリーが切れることはなかったので不住しなかった
  • 設定は書いてあるパスワードを入れるだけで簡単だった
  • 受け取り返却は問題なくスムーズにできた
  • コスパに満足した

オージーデータの悪い口コミまとめ

  • 4Gなのに日本の3Gに近い速度しか出ていなかった
  • 1日持ち歩いているとバッテリーの持ちが悪かった
  • 受け取り返却のカウンター場所が見つけづらかった

Wi!Ho!口コミ感想まとめ

Wi!Ho!を使用した方達の良い口コミと悪い口コミをまとめました。

Wi!Ho!の良い口コミまとめ

  • 問題なく繋がり通信速度も快適でストレスフリーだった
  • バッテリー持ちが良く、8時間〜10時間は持った
  • パスワードを入れるだけで簡単に設定でき、電源を入れてから10秒ほどでスマホやタブレットにつながった
  • 受け取り返却は全く問題なかった
  • コスパが良かった

Wi!Ho!の悪い口コミまとめ

  • 通信速度は速くなかったがストレスになるほどではなかった
  • 都心から離れると少し遅くなり繋がりにくかった
  • バッテリーの持ちが半日だった
  • 受け取り返却が少しわかりずらかった
スポンサーリンク

Wi-Fiルーターをレンタルするメリットとデメリットは?

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアに短期の旅行で滞在するだけのWi-Fi利用であれば、現地に着いてから英語で手配して・・・なんてことをすると時間も手間もかかってしまうので、日本を出発する前にレンタルした方がすぐに使えて何かと便利です♪ せっかくの旅行はなるべくストレスフリーで行きたいですからね(^_−)−☆

そこで、Wi-Fiレンタルをすることのメリットとデメリットをあげてみます。

Wi-Fiルーターをレンタルするメリットは?

  • 携帯のローミングで海外通信をして、帰国後に多額の請求が来ることを避けれる。
  • 旅行中Wi-Fiルーターを持っていることでどこでもWi-Fiが使えるので、現地の情報収集に便利。
  • Wi-Fiルーターが1台あれば複数のスマホやタブレット・パソコンなどに接続できるので、家族や友人と旅行中にインターネットが同時に使える。(事前に何台まで共有可能か要チェッです。)
  • Wi-Fiルーターはパスワードがないと使用できない。データは暗号化も行われるので、安心して利用することができる。

Wi-Fiルーターをレンタルするデメリットは?

  • 旅行の荷物が少しだけ増えてしまう。
  • 受け取り・返却は簡単だけど、多少の時間と手間を割くことになる。
  • 無料ではないので利用料金がかかってしまう。
  • 自分のものではないので、破損した場合には修理費用がかかることもある。

ちなみに、Wi-Fiレンタルのデメリットはレンタルする上では当たり前のことなので、デメリットに当たるかどうかといえば微妙ですけどね(^_^;)

スポンサーリンク

オーストラリア旅行におすすめWi-Fiレンタル比較まとめ

おすすめ4社のネットでの口コミ感想評判をチェックしてみたところ・・・

それぞれに使用して満足した方々と満足しなかった方々がいますが、同じ会社を利用しても満足する方と満足しなかった方がいます。

そして、同じ国に同じ会社のWi-Fiルーターを借りて行っても満足した方とそうでない方がいます。

また、スピードが遅かったりするのは、オーストラリアのWi-Fi事情が日本の光通信のように早くないから・・・とも言えます。

ただ、ここで紹介した4社はどこを使ってもわりとおすすめです。あとは、あなたがどういった用途で使いたいのか。。。料金的にどれくらいで利用したいのか。。。などを考えて決定ですね♪

 

ちなみに、イモトのWi-FiグローバルWi-FiはCMで有名人が宣伝していることもあり、知名度が高いので利用者も多いですね。

Wi!Ho!(ワイホー)は私はまだ使ったことがなくて実は知らなかったのですが、Wi!Ho!(ワイホー)利用者のネット上での口コミ感想評判をチェックしてみると、かなりいい評価でした。なので次に機会があれば試してみようかと思っています。

オーストラリア旅行なら、オーストラリア専用オージーデータはなかなかおすすめかなと♪

また・・・

あなたが旅行なれしている場合、Wi-Fiルーターのレンタルではなく(携帯がSIMフリーの場合)現地に着いてからプリペイドSIMを購入して利用すれば、さらに安くWi-Fi環境を利用することができます。

 

スポンサーリンク
ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

オーストラリアライフ
スポンサーリンク
シェアする
りかをフォローする
G'day Lika-blog