2019年11月2日(土)テレビ朝日系列【人生の楽園】は鹿児島県の新島(にいじま)に移住した佐々木ご夫婦が紹介されます。一度は無人島になってしまった新島ですが、佐々木さんご夫婦の新島への移住によって新島の人口は2人になりました。
そんな再び有人島となった新島のことが知りたくてチェックしてみました。
人生の楽園/新島(鹿児島)について
鹿児島県、新島にある貝化石露頭。#露頭の日 pic.twitter.com/dWpF1rLRtL
— sdknownow (@sdknownow) June 10, 2018
新島は南北750メートルで、東西400メートル、島の面積は約0.1㎢です。
新島(にいじま)とは鹿児島湾の奥にある桜島の北東約1.5㎞の位置にある島です。またの名を燃島(もえじま)とも呼ばれているんですって☝︎
1951年には約250人の居住者がいた新島は、1972年に桜峰小学校の分校が閉校し2005年の国税調査では人口はわずか5人にまで減少しました。5人のうち3人は高齢者だったので新島は限界集落とされていましたが、その後2013年8月からは新島の人口はゼロ・世帯数ゼロとなっていました。
しかしその後2019年7月23日に佐々木直行さん(66歳)と妻の和子さん(59歳)が転移届を提出したことによって、再び新島の人口が2人の有人島となりました。
人生の楽園/新島(鹿児島)の行き方は?
新島へはどうやって行けばいいんだろぉ?って気になったので調べてみました。
新島(鹿児島)への行き方は?
【新島(鹿児島)への行き方】
新島はなんといっても人口2人面積約0.1㎢の島です。鹿児島までは飛行機で行けますが、新島にはもちろん空港なんてありません(^_^;)
鹿児島➡︎(フェリーに乗り)桜島➡︎(バスに乗り)➡︎桜島・浦之前港➡︎(行政連絡船に乗り)新島。
鹿児島から桜島浦之前港までについてはこちらからチェックできますヽ(^o^)
桜島(浦之前港)と新島(新島港)の間に関しては、行政連絡船が週に3日運行しているので、新島に行くにはその行政連絡船に乗るしかないんです。
※気象状況などによって結構の場合があります。
鹿児島までの国内格安航空券ならさくらトラベル! でチェックできますよヽ(^o^)
新島(鹿児島)への連絡船の運航日は?
【行政連絡船しんじま丸の運航日】
桜島(浦之前港)と新島(新島港)の間を運行している行政連絡船の運航日は、日曜日・水曜日・金曜日の週3日です。
連絡船の定員は先着順の12名です!
新島(鹿児島)への連絡船の運行時間は?
【行政連絡船しんじま丸の運航時間】
※浦之前港15時05分発で渡島する場合は、新島での滞在時間は5分程度になるので注意してくださいネヽ(^o^)
■ 桜島(浦之前港)➡︎ 新島(新島港)
■ 新島(新島港)➡︎ 桜島(浦之前港)
新島(鹿児島)への連絡船の運賃は?
【行政連絡船しんじま丸の運賃】
■ 大人(小学生以外で12歳以上)100円
■ 小人(小学生) 50円
■ 高齢者(70歳以上) 30円
■ 未就学児 無料
■ 以下の方は無料です
身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳の交付を受けている者で、その障害の程度が身体障害者福祉法施行規則別表第5号に掲げる1級から4級までのもの(障害の程度が4級の者にあっては、満65歳以上の者に限る。)、療育手帳制度要綱に基づく療育手帳の交付を受けている者、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づく精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者又は原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく医療特別手当証書、特別手当証書、原子爆弾小頭症手当証書、健康管理手当証書若しくは保健手当証書の交付を受けている者
(注)車イス、身体障害者補助犬(身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条に規定する盲導犬、介助犬及び聴導犬であって、同法第12条の規定による表示をしているものをいう。)及び同法附則第3条の規定により「介助犬」又は「聴導犬」と表示しているものは、無料とする。
人生の楽園/新島(鹿児島)の歴史は?
桜島の北東沖に浮かぶ新島はどうやって誕生したか知っていますか?
新島は1779年(安永8年)の桜島火山の桜島安永噴火に伴って周辺の硫黄島・中ノ島・猪ノ子島などの島々と共に海面上に隆起して誕生した島です。
新島の陸地では約5000年前の貝化石層を見ることができるので、もともとは新島は海の中にあったことがわかります。
人生の楽園/新島(鹿児島)の行き方や歴史・まとめ
◎ 新島(しんじま)とは鹿児島湾の奥にある桜島の北東約1.5㎞の位置にある島です。またの名を燃島(もえじま)とも呼ばれています。
◎ 新島(しんじま)は南北750メートルで、東西400メートル、島の面積は約0.1㎢です。
◎ 新島(しんじま)の居住者は1951年には約250人いましたが、2005年の国税調査では人口わずか5人にまで減少しました。また5人のうち3人は高齢者だったので新島は限界集落とされていましたが、2013年8月からは新島の人口はゼロ・世帯数ゼロとなりました。
◎ 現在の新島(しんじま)は、2019年7月23日に佐々木直行さん(66歳)と妻の和子さん(59歳)が転移届を提出したことによって、再び人口が2人となり、新島は有人島となりました。
◎ 新島(しんじま)へのアクセスは、桜島(浦之前港)と新島(新島港)の間を運行している行政連絡船を利用して行きます。
◎ 新島(しんじま)への行政連絡船は週に3日、1日3便運行しています。