2019年6月18日(火)NHK朝の番組【あさイチ】で3人のシェフ『イラリアン・落合務シェフ』『中国料理・孫シェフ』『日本料理・中島貞治シェフ』が美味しくて簡単10分でできる冷やし麺を教えてくれました。
とっても簡単そうでおいしそうだったので今夜の献立はこれで決まりです(╹◡╹)♡
ここでは中国料理の孫シェフが教えてくれた『山東風ズッキーニと豚肉のあえ麺』のレシピ(作り方)を紹介します。
『ズッキーニと豚肉のあえ麺』レシピ
材料(2人分)
ズッキーニ 400g
豚ばら肉(塊) 120g
サラダ油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
しょうが 小さじ1
ネギ 大さじ1
紹興酒 大さじ1
塩 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
中華麺 2玉
香菜 適量
作り方
① ズッキーニを1cm角に切ります。豚ばら肉も同じ大きさに切ります。
② 中華鍋に豚ばら肉とサラダ油を入れて軽いきつね色になるまで炒めます。
③ ②にしょうゆとみじん切りにしたしょうが・ネギを入れて炒めて香りをたたせます。
④ ③に紹興酒とたっぷりのズッキーニを入れて塩をふって炒め合わせます。
ズッキーニが豚肉の脂を吸って独特の食感と味わいになります♬
⑤ ごま油を入れて炒め、フタをして中火にしてズッキーニに火が通るまで蒸し、火が通ったら別のボウルに移してそのまま自然に冷まします。
⑥ 器にゆでて流水で洗った麺を盛り付け上からたっぷりのズッキーニと豚肉を載せます。最後に香菜をおいて彩って完成ですヽ(^o^)
食べるときはよく混ぜて食べましょう。
食感も味わいもズッキーニは豚肉が最高のパートナーです♬
冷たいカルボナーラの作り方 / 落合務シェフのレシピ

【あさイチ】冷たいカルボナーラの作り方! 落合務シェフのレシピ6月18日
2019年6月18日(火)NHK朝の番組【あさイチ】で3人のシェフ『イラリアン・落合務シェフ』『中国料理・孫シェフ』『日本料理・中島貞治シェフ』が美味しくて簡単10分でできる冷やし麺を教えてくれました。
とっても簡単そうでおいしそうだった...
『サバ缶とトマトの冷やしうどん』作り方 /中島貞治シェフのレシピ

【あさイチ】サバ缶とトマトの冷やしうどんの作り方!中嶋貞治シェフのレシピ6月18日
2019年6月18日(火)NHK朝の番組【あさイチ】で3人のシェフ『イラリアン・落合務シェフ』『中国料理・孫シェフ』『日本料理・中島貞治シェフ』が美味しくて簡単10分でできる冷やし麺を教えてくれました。
とっても簡単そうでおいしそうだった...