2019年3月20日(水)フジテレビ放送【梅沢富美男のズバっと聞きます!】
今回は話題の「ゼロトレ」ダイエットが紹介されました(๑˃̵ᴗ˂̵)
1日5分の簡単な運動で下腹16cm減!!
その最新版を紹介してくれました☆彡
今週水曜は、悩める芸能人たちが衝撃サイズダウン連発!
最新「#ゼロトレ」初公開!1日5分で下腹17センチ痩せた!
じっとしてるだけで!? 肩こり&腰痛まで改善!#キンプリ 永瀬廉&神宮寺勇太も挑戦!今週は夜9時から2時間SPです!#梅ズバ #fujitv #梅沢富美男 #石村友見 pic.twitter.com/0NlDK98f0o
— 梅沢富美男のズバッと聞きます!【水曜22時~】 (@umezuba) March 19, 2019

★ 1日5分 3つのストレッチのやり方 ★
ゼロトレとは1日5分のストレッチをするだけで
下っ腹がサイズダウンするというストレッチです。
石村友見先生のレッスン料は、90分1万円 ☆彡
石村先生のレッスンを受けようと、全国から予約殺到・・・3ヶ月待ち!!
90分のレッスンをたった一度受けただけで、下っ腹が劇的にサイズダウン!!
中には10cmも減ったという方もいるそうですよ Σ(゚д゚lll)
ゼロトレとは・・・
★ 下っ腹を凹ますには ➡︎ 姿勢の改善が必要 ★
自分で姿勢をチェックする場合は、真横から写真を撮ルといいですよ!
1日5分、たった3つのストレッチをするだけで劇的ダウン☝︎
西村知美さん ➡︎ たった一回のレッスンで マイナス5cm Σ(゚д゚lll)
(ゼロトレは食事制限なしです!)⬅︎ でも暴飲暴食はだめですよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
★ 準備するのは、分厚めの本 と バスタオルだけ ★
ゼエロトレ呼吸が上手にできるようになると、普通に生活をしていても
代謝が良くなって太らなくなります!
① 分厚めの本を階段のようにおきます
② バスタオルを筒状に丸めます
③ ②のタオルを本の上に置きます
④ 置いたタオルの上に仰向けで寝ます
(この体制で寝ることによって胸が広がって巻き方がなくなります)
ゼロトレ呼吸
* 丸めて置いたタオルの上に仰向けになて、膝を立てます!
(置いたタオルの前(一番下)のところにお尻をつけるように寝ます)
鼻から3秒息を吸い、口から7秒かけてゆっくり息を吐ききります。
*** 肋骨のところに手を置いて確認しながら行います ***
(ポイント)息を吸う時は肋骨を風船のように広げ、
吐く時はぎゅーっと閉じるイメージで呼吸をします。
(肋骨の動きがいいと、ウエストはどんどん絞れていきます!!)
(注)肋骨が動かない人はお腹が出やすい人です(^_^;)
・・・・でも心配はいりません!!行なっているうちに動くようになります(^_−)−☆
★ 最も気をつけるポイントは・・・・
息を吐く時に、「フー」と吐くのはNGです。
息を吐く時は「ハー」と肋骨を意識しながら吐きます。
ストレッチ ①
【1】上半身を緩める
① 鼻から3秒息を吸いながら両腕をゆっくりと上げていきます。
(ポイント)肋骨を広げるイメージ
② 口から息を吐きながら7秒かけてゆっくりぐるぅ〜っと回しながらおろします。
ハァ〜っと息を吐いてくださいね!
(ポイント)重力に逆らわず、肘・手の甲が床につくように下ろします。
( この動きをすることによって縮んだ方が正しい位置に戻り姿勢が改善されます )
(注)姿勢が悪い ➡︎ スムーズに方が上がらないです
この動き(①②)を3セット行います!!
ストレッチ ②
【2】下半身を緩める
【縮んだ腰回りの筋肉を伸ばし、股関節を緩めることで腰を正しい位置に戻すストレッチ】
★ 重ねた本を外し、タオルをお尻の下に横にしておきます
両膝を抱え込み、
① 鼻から3秒息を吸いながら左膝をグッと左肩の方へ抱え込みます
② 7秒かけて口からハァーッと息を吐きながら右足をまっすぐ上に伸ばし
ゆっくりとおろしていきます。
(ポイント)この時右足と左足が反対方向に引っ張り合うのを利用して、
右足の付け根をしっかりと伸ばします。
反対の足も同様に行います。
左右2セットを行なってください
ストレッチ ③
【3】下っ腹を引き締める
正しい位置に戻した肩や腰を定着させるストレッチです。
(このストレッチはタオルを使わずに仰向けになります)
① タオルを使わず直接下に仰向けに寝ます。
② 両手をおへその3cm〜5cm下に当てます
③ 7秒かけてハァーッと息を吐き切ります
④ 息を吐き切ったらわざと咳を2回します
⑤ 咳で硬くなった腹筋をっしっかりキープ
(ポイント)硬くなったのがわかりにくい場合は強めに押します
⑥ 硬いお腹をキープしたまま3秒かけて鼻から息を吸う
⑦ 7秒かけて口から息をハァーッと吐く
(ポイント)息を吐く時腹筋の硬い部分が床に近づいていくイメージでします。
吸って吐いて=合計5セットします!
☝︎ゼロトレは慣れてくれば寝てしなくてもどこでもできます♬
2週間ストレッチの3人の結果は!?
井上咲楽さん(19)《2週間ゼロトレをした結果》 Σ(゚д゚lll)
Before After
下っ腹 76cm ➡︎ 59cm (ー17cm)
体重 47kg ➡︎ 42.75kg (ー4.25kg)
西村知美さん(48) 《2週間ゼロトレとした結果》 Σ(゚д゚lll)
Before After
下っ腹 78cm ➡︎ 62cm (ー16cm)
体重 45.25Kg ➡︎ 41.05kg (4.2kg)
清水よし子さん 《2週間ゼロトレをした結果》 Σ(゚д゚lll)
Before After
下っ腹 96cm ➡︎ 83cm (ー13cm)
体重 63.4kg ➡︎ 57.85kg (ー5.55kg)
ゼロトレでこれだけ下っ腹が凹む理由は?
肩が前に入ったり、膝が曲がるという本来の位置から崩れると、
可動域が小さくなります。
その可動域をストレッチによって大きくするので、
足の動きの一歩の歩幅も大きくなるので、代謝が良くなります!
そのため・・・・
生きてるるだけで脂肪が燃焼しやすい体になるのです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
★ニューゼロトレ【寝ているだけで】肩こり・腰痛改善!★
★ 肩こりと腰痛に効果が期待できるニューゼロトレ ★
* 動かないゼロトレ
* 寝ているだけでいいストレッチ
用意するものは、クッション2つだけです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ニューゼロトレ【肩こり改善ストレッチ】
肩こり改善ストレッチ
① クッションを2つ重ね、頭・肩をのせて仰向けになります
② 左足を右膝にかけ鼻から3秒息を吸いながら右腕を上げます
③ 7秒かけて息を吐きながら、右膝を左方向に倒し30秒キープします
(ポイント)自然と肩周りの筋肉が伸ばされ肩こり改善に効果があります)
重力の関係で、動かないのにストレッチが効いています!
* 肩こりの原因は脇や肋骨のチヂミなので、
肩の上からマッサージをしてもあまり効果はないそうです。
このニューゼロトレをすることで肩の位置を正常な位置に戻すので、
肩こり改善に効果があります!
ニューゼロトレ【腰痛改善ストレッチ】
腰痛改善ストレッチ
① お尻の下にクッションをセットし、仰向けに寝転がります
② 3秒かけて鼻から息を吸い、足の裏を合わせて7秒かけて左右に広げます
(ポイント)膝の重さを利用して力を入れずに両膝を広げていきます
効果倍増にしたい人 ➡︎ 足の小指を床に押し付けると開脚しやすくなります
* 内腿の筋肉を動かすことで、凝り固まっていた股関節の可動域が広がり
腰痛が改善されます。
⬆︎ ゼロトレ呼吸を行いながら1日30秒!
いかがでしたでしょう〜(^_−)−☆
番組の3人さんのBefore ➡︎ After
本当に驚くくらい劇的サイズダウンしてましたよΣ(゚д゚lll)
こんなに無理なく!!
こんなに下っ腹が凹むなら!!
私も今日から始めます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
