2019年3月18日(月)日テレ放送【ヒルナンデス!】では、
桜の絶景スポットベスト7が紹介されました!
桜の名所や絶景スポット、そしてライアップが見れるところ・・・
史上初気球技からのお花見や、
お花見しながらプロのオーケストラの指揮者ができる?!
東京近郊のお花見スポット・・・必見です!!
今年の桜開花は3月21日が予定されているようですよ♬
関東近郊『桜のお花見絶景スポット』ベスト7!
第7位【さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト】
東京ドーム33コ分という広大な敷地の中に、
2500本の桜が咲いていて、ここでは空飛ぶ花見ができるんです(*´◒`*)
夜になると2500本の桜がイルミネーションとコラボします!!
600万球の光によってライトアップされます。
青に染まった桜や、黄色に染まった桜・・・
色とりどりの幻想的な桜は息をのむほどの美しさ!
関東三大イルミネーションの一つと、
関東最大級の桜が・・・同時に楽しめます!!
さらにもう一つ!
空飛ぶ花見ができるのです♬
園内にはリフトや観覧車があるので、桜を上からみる、
『空飛ぶ花見』が体験できるのです(╹◡╹)♡
3月23日のみの限定イベントが開催されます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
300人限定で気球に乗って空からお花見体験ができます!
地上20メートルの空の上から
お花見を体験すことができるんです(*´◒`*)
住所 : 〒252-0175
神奈川県相模原市緑区若柳1634
電話 : 0570-037-353
(相模原インターチェンジから車でおよそ15分です♬)
第6位【上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)】
江戸時代に徳川家康の側近、天海僧正が
奈良の吉野山から桜を移植したのが始まりと言われる歴史ある庭園です!
園内はおよそ780本の桜が咲く桜並木通りを楽しめる関東屈指の桜の名所です☝︎
昨年は300万人以上の観光客が訪れたそうですよ!
さらに今年の目玉企画は、噴水前の広場で開催されるオーケストラの演奏会♬
桜に囲まれた空間でプロのオーケストラの生演奏を聴けるだけではなく、
誰でも本物のオーケストラの指揮者を体験することができるんです♬
あなたの指揮にしたがってプロのオーケストラの人たちが
全力でが演奏してくれます♬
ちなみにここは、不忍池が穴場スポットです!
池の中に歩道があるんです!そこが小さな桜のトンネルになっています♬
住所:〒110-0007
東京都台東区上野公園5−20
電話 : 03-3828-5644
第5位【赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)】
千本以上の桜並木が続く、赤城南面千本桜!
樹齢60年もの見事な桜のトンネルがおよそ1.3キロ続く、
群馬県を代表する桜の名所です。
きのう18日(月)「ヒルナンデス」(日本テレビ)が「今年、特に注目されている桜の名所ベスト7」特集、第5位に群馬県・赤城南面千本桜がランクイン。「かぐやプロジェクト」も紹介。「赤城南面千本桜まつり」のお出かけでしたら、ぜひ「音羽俱楽部」をご利用ください。https://t.co/1GsEPOnkId
— オーベルジュ 音羽倶楽部 (@Plus_Otowaclub) March 18, 2019
メインのソメイヨシノだけではなく、
イギリスの花びらがハート形をしたアーコレードやオカメなど
他ではあまり見ることのできない世界の桜が楽しめます(╹◡╹)♡
桜の他にも、菜の花畑や、逆サイドには、
15万株のピンクが鮮やかな芝桜のじゅうたんが広がっています。
今年からは、菜の花畑もライトアップされるそうなので
夜行ってもかなり楽しめますよ!
桜のライトアップの時間は・・・
日没から夜9時半までです(╹◡╹)♡
住所 : 〒371-0241
群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
電話 : 027−235−2211
(関越道赤城インターチェンジから車でおよそ40分)
第4位【新宿御苑】
桜が長い期間咲き続ける場所です!
9月〜4月までの半年以上も様々な桜を楽しむことができます。
東京ドーム12個ぶんの敷地の中におよそ1000本の桜が植えられています。
一般開放されている庭園には、毎年およそ約100万人がお花見にくるという
超人気おすすめお花見スポットです☝︎
園内に植えられている桜の種類の多さがすごいんです!!
その数はなんと、65種類 Σ(゚д゚lll)
秋口の9月10月に咲くものもあれば、寒さの厳しい1月というものもあります。
9月から4月まで半年以上の長い期間で桜を楽しむことができます。
新宿御苑は、枝垂れ桜が卒業生を送ってくれて・・・
入学式の頃には八重桜が見頃になっていて、新入生を歓迎してくれます♬
いろんなタイミングで花を愛でることができる素敵な場所です(*´◒`*)
今年2019年からは、初めて桜のライトアップも楽しめるそうですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さらに、ここでは女性たちの間で人気の、桜スーツが食べられるスポットがあるのです!
新宿御苑から徒歩15秒のところにある「ろまん亭」
という喫茶店で、で食べられる桜パフェも大人気です!
桜づくしのビッグパフェです♡
期間限定のスイーツなので、ぜひお花見と一緒に食べてみてはどうでしょうか(^_−)−☆
住所 : 〒160-0014
東京都新宿区内藤町11
電話 : 03-3350-0151
第3位【目黒川】
東京で最も有名な桜の名所です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
目黒川の両側に咲いたソメイヨシノが作る
およそ4キロ、800本の桜の木のトンネルが楽しめます♬
美しい桜のトンネルをみれるとっておきのスポットです(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜になるとライトアップされた夜桜が、
まさに幻想的な空間を演出してくれます(๑˃̵ᴗ˂̵)
上流は桜の枝が川に流れ落ちるように咲いています!
桜に囲まれるような絶景を楽しめます。
下流は遊歩道もあり、ゆったりと散歩をしながら楽しみたい・・・
という人には下流がオススメだそうですよ♬
芝浦から目黒川に入り、目黒雅叙園へ・・・
お花見クルーザーは女性同士がワイワイ貸切で大人気なんですって☝︎
女子会や、ママ会!インスタ映えすること間違いなしだそうです♬
今年からは、リクライニングソファが設備されているそうなので、
ゆったり贅沢な気分で、桜を思う存分に楽しめそうですね ♡
優雅なお花見のクルーザー予約は、お早めに!!!
住所 : 〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目9
第2位【幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらづつみ)】
ここ数年で一躍全国区となった桜の新名所です。
ソメイヨシノが1000本は咲いています。
桜の木の密集度は全国屈指です☝︎
周りに高い建物が何もないため、青空と桜・・・
そして隣接されている菜の花畑もあり、開放的な空間を
思う存分楽しめます!
まるで自分が桜と菜の花だけに囲まれた
幻想的な光景が楽しめるそうです(*´◒`*)
住所 : 〒340-0103
埼玉県幸手市内国府間887 3
(都内から電車でおよそ90分)
第1位【六義園(りくぎえん)】
関東一の巨大しだれ桜がみれる大人気のお花見スポットです。
なんと、3本の桜をよせ植えしてできた・・・
樹齢70年、横幅20メートルの巨大枝垂れ桜ですΣ(゚д゚lll)
夜はライトアップされるので、
昼とはまた違う美しい幻想的な桜を楽しむことができますヨ!
(暗闇に浮き上がっている幻想的な光景です)
駒込駅から約5分とアクセスも抜群なこともきっと人気の秘密ですね!
ただし、六義園ではゴザやレジャーシートはNGです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
純粋に桜を・・・しかも上品に楽しむ場所なんだそうですよ(^o^)
「吹上茶屋」で食べれるしだれ桜羊羹
(桜の葉っぱを練りこんだ季節限定スイーツ)は
今年限定のお菓子なので見逃せないですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
住所 : 〒113-0021
東京都文京区本駒込6丁目16−3
電話 : 03-3941-2222
⬇︎【ヒルナンデス】ヘアケア方法
