前回のキャンベラ留学物語2で、キャンベラで桜を見れて大喜び♪(´ε` )を報告しましたが、その時の桜の写真が更に見つかりました! 今日のお話の前にみてください♬
↓↓↓これです🌸🌸🌸
そして、↓↓この写真はおまけです~・・・・(私の通っていた学校です)
オーストラリアのスーパーでは・・・
オーストラリアの習慣を知らなかった私のしでかしたヘマ話です^_^;
オーストラリアでは大抵のスーパーや日用品店では、そのお店から出るときに”カバンチェック”が要求されます。
このカバンチェックは、お客さんが支払い忘れがないかをチェックする為に、オーストラリアでは当たり前の行為です。
日本ではそんなことはまずしないですよね?(←お客さんを疑っているみたいで、日本でこんなことをするとかなり失礼ですよね~)
私はキャンベラ生活で初めて某大手日用品店に行った時に、このカバンチェックを経験することになりました。
その時は何も買わなかったのですが、出口のところで店員さんに止められて「カバンの中見せてくれる?」と聞かれたので、私は心の中で・・・「なんて失礼な店員さんなんだろう???」と思いながら・・・
(私)「嫌です!」って張り切って答えたてしまいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しかし、見せるまでそこを通してくれなかったので・・・・
(私)「じゃ、あなたが開けて調べてください」
と言ったら(←私も若さと勢いで後に引けなくなってしまって´д` ;)
(店員さん)「私は触っちゃダメなのよ」って言われました。
店員さんたちは自ら人のバッグには触ってはいけないそうです。なのであくまでもお客さんである私たち自身が自分の意思でカバンを開けて見せなければダメみたいです👜
別に私が疑わしいから聞いたわけでもないし、失礼なことをしたわけでもないんですよね~。
店員さんもチェックするのが仕事ですから・・・・
今思えば・・・
知らなくて「嫌です」と言った私の方が失礼だったのでは(//∇//)
ということで、その後はお互い笑顔でBye~~(^^)/~~~って感じだったんですけどね。
今ではもうその行為も慣れっこで、お店を出るときには必ず聞かれる前にカバンを開いて見せながら出て行きます♬
(注)ちなみに、個人店なんかのお店によっては学校帰りの子供達は、彼らの持っている大きな学校のカバンを(大抵みんな大きなリュックサックで学校に通っています)入り口に置いてからじゃないと入らせてくれないところもありますよ〜。
それではまた!
コメント