2019年6月10日(月)フジテレビ系列【新設!所JAPAN】の放送で「日本を代表するスイーツ・あんこ」が取り上げられます。
パリでどら焼きが大ブームなんだとか!?
私はあんこ大好きなので今回の放送は見逃せません♬ 番組では愛知県名古屋市の色々なお料理にあんこを使うあんこグルメが紹介される予定なので、楽しみです♡
ここでは「フランスでどら焼きがブーム」・・・ということが気になったのでパリにあるどら焼きのお店を調べてみました。
どら焼きの起源や由来って?
どら焼きの名前は一般に形が打楽器の銅鑼(どら)に似ていることからついたといわれていますが、他にも説があって・・・どら焼きは江戸時代中期頃からのお菓子のようですが、その昔弁慶が手傷を負って民家で手当てを受けたその際に、お礼に置いていった銅鑼(どら)で焼いたのがその始まりだったとも言われているようですね。(ただ、この話は矛盾する点もあるそうですが(^_^;))
どら焼きがパリで大流行!?
Tomo https://t.co/Yx7BtjMyaJ #tradition #francojaponais #pastry pic report online #patisserietomo #patisserie pic.twitter.com/ub3iv8jB2i
— lucky miam (@LUCKYMIAM) January 18, 2017
フランスのパリを中心にヨーロッパでどら焼きが大流行しているそうですが、人気の理由は何と言ってもあんこです。
『パティスリー朋のどら焼き』
最初に作ったどら焼きは失敗したので、写真は2回目のものです。
▫️
▫️
▫️#パティスリー朋 #patisserietomo #上生菓子 #和菓子 #どら焼き #フランス #好吃 #和菓子アクセサリー#着物#matcha #love #mochi #パリ #Paris pic.twitter.com/Z0XYKGo6WA— 村岡寅則商店 (@muraokatoranori) October 31, 2018
小豆に含まれるポリフェノールは赤ワインの2倍近くあり、食物繊維はごぼうの3倍です☝︎
海外では豆はあくまでも食事として味付けを塩でするのが定番なんです。甘く味をつけてお菓子として食べるのは日本の独特な文化のようですね。
しかし、健康志向の強い欧米人があんこを使った和菓子に非常に興味を持っているんだそうですよ。
また、樹木希林さんが出演された映画『あん』が2015年に開催された第68回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門オープニング作品に選ばれ、2016年にフランスで映画『あん』が公開されたこともフランスでの和菓子ブームの理由になっています。
映画『あん』を観た。後半、ハンセン病療養所での樹木希林と市原悦子の共演についつい目も気も奪われるが、やっぱり本作の主人公は“あん”。小豆のつぶつぶがゆっくりじっくり炊き上がるさまこそ刮目に値する名場面だ。撮影当時16歳の内田伽羅は永瀬正敏ら実力派俳優に伍して堂々の存在感。 pic.twitter.com/GBnCZkDkm2
— ムムリク (@mum_rik) June 4, 2019
【上映情報】7/10(水)「あん」。樹木希林、最後の主演作。市原悦子が親友役で初共演!スクリーンで観られる貴重な機会です。11:00、13:45の回が人気。ゆったりご覧になりたいお客様には16:15の回がおススメです。https://t.co/AbitQIHb3B #樹木希林 #市原悦子 #映画 #パルテノン多摩 pic.twitter.com/ySuXEr09pG
— パルテノン多摩 (@par_tama) June 8, 2019
パティスリー朋(Patisserie TOMO)
フランスのパリを中心にヨーロッパでどら焼きが大流行しているということなので、パリにあるどら焼きが食べれるお店を調べてみました。
フランス人のパティシエ「ロマン・ガイヤさん」と日本人のお菓子職人「村田崇徳さん」のどら焼き屋さん『Patisserie TOMO』がパリにあります。
11月に、フランスのパティスリー朋さんとコラボレーションすることになりました。
個展やワークショップも開催します。
朋さんは、和菓子もケーキも楽しめるお店です。
ロマンさんが作る
フランスのパティスリーと和菓子が融合した創作どら焼きは絶品です。
こんな素敵な方々とのご縁に感謝します。 pic.twitter.com/9dXxTcWTB2— 村岡寅則商店 (@muraokatoranori) July 11, 2018
パティスリー朋(Patisserie TOMO)の場所は?
Never heard of #doryaki? Get down to Pâtisserie TOMO. #japanese #wagashi #parisfoodies https://t.co/2jXIR6Euc8 pic.twitter.com/fhF7p4OZpo
— Time Out Paris (@timeoutparis) February 6, 2017
住所 : 11 Rue Chabanais, 75002 Paris FRANCE
電話 : +33 9 67 77 96 72
営業 : 火曜日〜日曜日 12:00〜19:00
定休日 : 月曜日
パティスリー朋(Patisserie TOMO)口コミ・画像
前にテレビで見た #パティスリー朋 に行ってきた。美味しかった( ^ω^ ) pic.twitter.com/2Wue23ZmHn
— ねこ (@neco0123) December 18, 2018
ジャポニズムに来たのなら食べておかないと!「パティスリー朋」のどら焼き。店の中、和菓子と洋菓子のいい匂いコラボだった〜 pic.twitter.com/496bEk3ZdK
— 中村玲 (@ray_nolla) October 2, 2018
パリのどら焼き屋さん「パティスリー朋(TOMO) 」
https://t.co/QG1XNkfLmc pic.twitter.com/zFqz2wy0qr— SAYO (@magatama3) September 24, 2018