2019年8月15日(木)テレビ東京系列【カンブリア宮殿】は『北海道の人気パン屋さん!十勝産食材で農家と奇跡の共存』が放送されます。
紹介されるのはパンのチェーン店『満寿屋商店』です。そして『満寿屋商店』の会長・杉山輝子さんと社長・杉山雅則さんが出演されます。
View this post on Instagram
満寿屋商店ってどんなパン屋さん?
View this post on Instagram
現在日本全国に約1万店のパン屋さんがあると言われているんですね!?そしてその大半は輸入小麦に頼っているのが現状なんだとか!?・・・そんな状況の中、北海道の十勝に本拠地を置くパンのチェーン店『満寿屋商店』は地元十勝産の小麦だけを使ったパンを提供し続けています。地元十勝産を使っているのは、小麦だけではありません。水や牛乳、バターやチーズ、卵やジャガイモも地元でとれたものを使用しています。
『満寿屋商店』は創業1950年、もうすぐ70年目を迎える老舗パン屋さんですが・・・満寿屋商店は地元農家と共存共栄し地域の発展に貢献し続けているパン屋さんですヽ(^o^)
満寿屋商店のことがわかる本
【世界に一軒だけのパン屋】
三代にわたって「十勝産小麦100%」を成功させた満寿屋商店の背景や、これからの満寿屋商店としての将来像などを描いた物語です。
↓↓こちらから購入できます↓↓

↓↓こちらは電子書籍です↓↓

満寿屋商店の本・口コミ
8/15のカンブリア宮殿(テレビ東京)は帯広のパン屋満寿屋商店が登場!
東京国立のムギオト店では同店を追ったノンフィクション本『世界に一軒だけのパン屋』カバー原画が飾られています。小川かなこさんによる黄金の麦畑が美しいイラストです。#カンブリア宮殿 #満寿屋 #パン #国立 #帯広 pic.twitter.com/riL852AZco— 小学館 本の窓 (@sgkhonmado) August 12, 2019
満寿屋商店・東京の場所や詳細は?
満寿屋商店は東京に2店舗あります。
◎ 満寿屋商店東京本店(MASUYA TOKYO)
◎ 十勝ファーマーズベーカリーmugioto
満寿屋商店・東京本店の場所は?
View this post on Instagram
住所:〒152-0023
東京都目黒区八雲1-12-8
鶴田ビル1F
電話:03-6421-2604
FAX : 03-6421-2729
営業時間:8:0019:00
定休日:火・水・お盆・年末年始
《アクセス》
◎都立大学駅から徒歩約5分
◎自由が丘駅から徒歩約15分
十勝ファーマーズベーカリーmugioto(麦音)の場所は?
View this post on Instagram
住所:〒186-0001
東京都国立市北1丁目14−1
nonowa国立 EAST
電話:042-505-4868
FAX:042-505-4869
営業時間:7:00〜21:00
《アクセス》
JR中央線・国立駅
満寿屋商店の店舗一覧チェック!
先では満寿屋商店・東京の店舗について紹介しましたが、満寿屋商店の店舗一覧は↓↓こちらからチェックできますヽ(^o^)
View this post on Instagram
【店舗・北海道エリア】
◎ 満寿屋本店
◎ ボヌールマスヤ
◎ 音更(オトフケ)
◎ トラントラン
◎ めむろ窯
◎ 麦音(むぎおと)
【店舗・東京エリア】
【製造施設】
◎ とかち木野工場
満寿屋商店の口コミは?
マスヤさんのパンはどれを食べても外れがないですね❤
— 星野夢 (@maturihaki) June 9, 2019
満寿屋商店というパン屋さんで売っている「ヒグマパン」がかわいすぎるのですよ。クマが魚(鮭なのか?)をくわえてるのです。口の奥はチョコレートクリームです。かわいいけど、これを食べるときは、鮭を食べているヒグマに、有ろう事か人間が食らいつくという構図になります。 #パン pic.twitter.com/eAvGi4i9lf
— 溝呂木一美(旧・飯塚) (@hitomi_mizorogi) September 26, 2018
都立大学 満寿屋商店、十勝マッシュのパン
十勝のパン屋が、十勝の小麦、十勝のチーズ、十勝のマッシュで作る。
ごろごろマッシュ、とろーりチーズ、マッシュが溶けたベシャメルからとろけ出すダシ感がさわやかに後を引く。 pic.twitter.com/fls7nJOnmf— パンラボ池田浩明 (@ikedahiloaki) February 6, 2018
北海道十勝のパン屋さん
満寿屋商店ツイストドーナツ
クリームコロネ
輝くメロンパン
ソーセージドーナツ十勝小麦100%✨
パン職人の自分の
基盤となるパン屋さん✨#北海道 #十勝 #満寿屋商店 #ますやパン #ますや #パン#パンスタグラム #パン職人#ベーカリー #十勝 pic.twitter.com/uwWOFZrhmM— kenichi ueno (@kenichi_luna) August 8, 2019
満寿屋商店・まとめ
◎ 現在日本全国に約1万店のパン屋さんの大半は輸入小麦に頼っているのが現状ですが、北海道の十勝に本拠地を置くパンのチェーン店『満寿屋商店』は地元十勝産の小麦だけを使ったパンを提供し続けています。
◎『満寿屋商店』が地元十勝産を使っているのは、小麦だけではありません。水や牛乳、バターやチーズ、卵やジャガイモも地元でとれたものを使用しています。
◎『満寿屋商店』は創業1950年なので、もうすぐ70年目を迎える老舗パン屋さんで、地元農家と共存共栄し地域の発展に貢献し続けているパン屋さんです。
◎『満寿屋商店』の店舗一覧はこちらからチェックできます。
◎『満寿屋商店』は東京に2店舗あります。満寿屋商店東京本店(MASUYA TOKYO)と十勝ファーマーズベーカリーmugiotoです。
◎ 満寿屋商店東京本店の場所は:東京都目黒区八雲1-12-8 鶴田ビル1Fで、お問い合わせ番号は:03-6421-2604です。
◎ 満寿屋商店の十勝ファーマーズベーカリーmugiotoの住所は:都国立市北1丁目14−1nonowa国立 EASTで、お問い合わせ番号は:042-505-4868です。