2019年7月28日(日)TBS系列【がっちりマンデー!!】は『海外からやってきた人気チェーン店特集!』です。
番組では、イギリスからやってきた売り場がまるで遊園地のようなおもちゃ屋『ハムリーズ』が紹介されます。
ここでは、ハリーズ(イギリスのおもちゃ屋)ってどんなおもちゃ屋さんなのか?ハムリーズのパーティールームの予約方法や、ハムリーズ(イギリスのおもちゃ屋)の場所はどこなのか?などなどを調べてみましたヽ(^o^)
ハムリーズ(イギリスのおもちゃ屋)ってどんなところ?
株式会社バンダイナムコアミューズメントと株式会社OPAは、2018年11月30日(金)に横浜市の「ワールドポーターズビブレ」、そして12月1日(土)に福岡市の「キャナルシティオーパ」に日本進出初のイギリス発『世界最”幸”の遊べる玩具店「ハムリーズ』をオープンしましたヽ(^o^)
ところでハムリーズとは、1760年に創業されたイギリスで最も古いおもちゃ屋さんのチェーン店です。(世界20カ国に展開しています。)世界中で199店舗を展開中です!
国内初のハムリーズは、バンダイナムコグループの最新のデジタル技術を使った遊びやおもちゃの試遊ができるコーナーなど、バンダイナムコアミューズメントならではのコンテンツをハムリーズの世界観と融合させています。
ユニークな体験型の販売スタイルを軸にしたテーマパークのようなエンターテインメント体験ができます。
そしてテーマパークのように「エンターテイナーがいる」ということがハムリーズの一番の特徴です。
エンターテイナーたちはオーディションで選ばれたバンダイナムコアミューズメントが開講する「エンターテイナーアカデミー」で養成されてた人たちで、エンターテイナーは商品の販売は担当しません。エンターテイナーは店内でこどもたちとコミュニケーションをとったり、一緒に遊んだりとしておもてなしをします。
さらに毎朝開店時には店頭でエンターテイナーたちによるウェルカムセレモニーが行われます。
ハムリーズのもう一つの魅力は「デモンストレーター」による実演販売です。「デモンストレーター」は店内のブースに立ち、お客さんを前にハンディグライダーやドローン・手品グッズなどの商品を楽しくデモンストレーションしていくれます。それを見ることによってお客さんはその商品が欲しくなってしまうのです♬
ハムリーズ。博多キャナルシティ。ちらっとみるだけのつもりが楽しすぎて30分ちょいうろうろとしてしまったわ笑笑 pic.twitter.com/jJI9wc8gCI
— けー (@0510ke_i) November 28, 2018
デモンストレーターさんの遊び方をみて、子供だけではなくお母さんやおとうさんも釘付けなるんです♬
その結果ハムリーズでは・・・
一番人気の「必ず戻ってくる飛行機 900円」は週末だけで200個は売れるそうですよ☝︎
そして2000円の「変幻自在に形を変える風船」も週末だけで200個売れるんですって☝︎
ハムリーズの店員さんたちは、ただおもちゃで遊んでいるわけではありません。。。営業中でも空いたスペースを見つけておもちゃの良さをちゃんと伝えられるように遊んで見せる自主練を行なっているのです👏👏👏
ハムリーズの店内にある遊園地で遊ぶには?
ハムリーズの店内には遊園地のような遊び場がたくさんあります♬
例えば・・・
ここで遊ぶだけでもハムリーズに行きたくなりますよね(╹◡╹)♡
ハムリーズのパレードは何時から?
ハムリーズの店内では有名遊園地では必ず行われる、大人も子供も参加して楽しめるパレードが一日2回にわたって毎日行われます♬
- お昼の1時
- 夕方4時半
パレードでテンションが上がったらおもちゃを買っちゃうんですって(^_−)−☆
ハムリーズ横浜ワールドポーターズビブレ店
オープンからの4ヶ月間ハムリーズに御来店頂きました皆様ありがとうございました(^^)
令和も皆さまの生活におもちゃを通じた楽しい時間を提供できるよう頑張ります!
From London to Yokohama Thank you very much for using 平成last! Thank you too令和!#ハムリーズ#横浜 #令和 #hamleys pic.twitter.com/w26puaxH26— 【更新停止】Hamleys@横浜ワールドポーターズ店 (@Hamleys5) April 30, 2019
ハムリーズ横浜店は1Fと2Fの2フロアから構成されています。
1Fの店内には、実際に子供たちが乗って遊べるメリーゴーランドが置かれ2Fにはバンダイナムコアミューズメントが全国展開しているキッズプレイグラウンドのコンテンツがハムリーズバージョンで登場しました。
おもちゃを買わなくても家族で楽しい時間を過ごせますよ♬
またそれ以外にもハムリーズの世界観の中で、絵本を見たりプロジェクションマッピングが施された机の上で限定メニューを提供してくれるカフェや、お誕生日や記念日などの特別な日をハムリーズのエンターテイナーたちと一緒にお祝いするパーティールームがレンタルできるサービスもあります。
ハムリーズキャナルシティ博多店
ハムリーズ博多に着きました(^^) pic.twitter.com/QIx4qesstj
— メガドラ王子 (@KAWASAK92861948) December 4, 2018
ハムリーズキャナルシティ博多店の店内でも、メリーゴーランドが置かれ実際に子供達が乗って遊ぶことができます。
そのほかにはバンダイナムコアミューズメントが全国展開しているキッズプレイグラウンドのコンテンツがハムリーズバージョンで登場します。
博多店も横浜店と同様、おもちゃを買わなくても家族で楽しい時間が過ごせます。それ以外にもハムリーズの世界観の中で、絵本を見たりプロジェクションマッピングが施された机の上で限定メニューを提供してくれるカフェや、お誕生日や記念日などの特別な日をハムリーズのエンターテイナーたちと一緒にお祝いするパーティールームがレンタルできるサービスもあります。
さらにハムリーズ博多店ではアミューズメントコーナーもあります。
ハムリーズのパーティールームの予約方法や料金は?
ハムリーズ・パーティルームの料金は?
ハムリーズでは店内にあるパーティールームを誕生日などのために予約することができます。パーティールームを利用すると子供のメリーゴランド料金が1人につき1回無料でもらえます。
【部屋代】
ハムリーズ・パーティルームの予約方法は?
【予約方法】
ハムリーズのパーティールームの予約は、↓↓こちらのこちらからもできますよ。
ハムリーズの「横浜ワールドポーターズビブレ店ワールドポーターズビブレ」もしくは「キャナルシティ博多店」のどちらかを選び、カレンダーの空いている日にちから選択して予約の手続きを行います。
ハムリーズの公式サイトは↓↓こちらですヽ(^o^)
ハムリーズ(おもちゃ屋)の場所は?
ハムリーズの場所を紹介します。
ハムリーズ横浜ワールドポーターズ店の場所
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ
「ワールドポーターズビブレ」内
営業時間:10:30〜21:00
ハムリーズキャナルシティ博多店の場所
住所:福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74キャナルシティ博多
「キャナルシティオーパ」内
営業時間:10:00〜21:00
ハムリーズ東京店の場所
東京一番街の東京キャラクターストリート内に「ハムリーズ東京駅店」が期間限定でオープンしました。
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1東京駅一番街B1
東京キャラクターストリート内
オープン日:2019年4月11日(木)
営業時間:10:00〜20:30
ハムリーズ(おもちゃ屋)・まとめ
- ハムリーズはまるでテーマパーク見たいで、店頭や店内では「エンターテイナー」と呼ばれる人が楽しく出迎えてくれます。
- 店内にはメリーゴーランドや楽しい遊具があります。
- ハムリーズでしか買えない限定商品がたくさんあります。
- 店内の至る所で「デモンストレーター」と呼ばれる人たちがハムリーズの商品を楽しく紹介してくれます。
- 店内にはハムリーズのカフェやパーティールームがあります。
- ハムリーズのパーティールームはお誕生日などに予約することができます。
- ハムリーズの店内にある遊園地で遊ぶには・・・例として・・・足で踏むと音がなるピアノは無料です。ボールルームや遊具でたっぷり遊べる広場は1時間600円です。そしてメリーゴラウンドは1回300円です。
- ハムリーズの店内で行われる参加できるパレードはお昼の1時と夕方4時半1日2回毎日行われています。
- ハムリーズ横浜店の場所は:神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ「ワールドポーターズビブレ」内です。
- ハムリーズ博多店の場所は:福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74キャナルシティ博多「キャナルシティオーパ」内です。
- ハウリーズ東京店の場所は:東京都千代田区丸の内1丁目9−1東京駅一番街B1 東京キャラクターストリート内です。