ディズニーリゾートのFP発行がスマホでできる!?
【運営するオリエンタルランド】が「東京ディズニーリゾート
の人気アトラクションに、並ばずに優先して入場できるファストパスが
来園中に園内でスマートフォンでも取れるようになる」と明らかにしたことを、
今日3月25日に朝日新聞DIGITALが報じました。
「ウレぴあ総研ディズニー特集」さんのインタビューによると、スマホで発行できるファストパスは、『東京ディズニーリゾート・アプリ』から発券できるようになる予定だそうです。
昨年2018年7月から正式にリリースされた、
【東京ディズニーリゾート・アプリ】は、パークマップやショーケーススケジュール、
アトラクションの待ち時間をアプリ上で確認できます。
さらに、そのほかにも・・・
レストランの予約、ディズニーアンバサダーホテルのオンラインチェックインや
ルームキー、オンラインショッピングも楽しむことができる、
「東京ディズニーリゾートショッピング」など、便利機能が盛りだくさんです!
東京ディズニーリゾート・アプリ担当開発者の方が、【東京ディズニーリゾート・アプリ】で、
「ディズニー・ファストパス」を取得できるような機能を作り、
「2019年度の導入を検討中」だというこが明かされたことを、
ウレぴあ総研ディズニーさんが紹介されています。
現在のファストパスは、決められた発行所で当日入園した時のパスポートを
読み込ませることで、紙のファストパスを発行できます。
そしてその紙に記された指定じかんにそのファストパス(紙)を持って
アトラクションの所に行けば、通常よりも短い待ち時間でアトラクションを
体験することができるようになっています。
2019年に導入予定の、スマホアプリからファストパスが発行できるようになると、
今までのようにファストパスを取得するために、発券所に出向いていく時間を削減できますね♬
現在、ファストパスは「スプラッシュ・マウンテン」や「トイ・ストーリー・マニア!」
などの待ち時間が長いアトラクションの、計18アトラクションで発行されています。
(注)発行は無料です
「スマホでのファストパス発行」というサービスは、『ウォルト・ディズニー・ワールド』や
『上海ディズニーランド』ではすでに導入されているそうです。
東京ディズニーリゾートは、2013年に初めて3千万人を突破して以来、
混雑が免れない状態になっているので、このサービスによって快適さの
向上が実現することを願いたいですね!
今後園内でスマホでのファストパス発行が可能になっても、
スマホを持たない来園者の方たちのために、
発券機での従来の紙の配布も引き続きされるそうです。
ちなみに・・・・
ファストパスの取得後、次のアトラクションのファストパスを取れるまでに
一定の時間がかかる仕組みなどは、従来と変わらないそうです。
スマホでのファストパス発行が可能になるのは、
東京ディズニーシーに新たに加わる大型アトラクション『ソアリン』が
オープンする7月23日までにサービスが開始される予定です!
⬇︎東京ディズニーシーに新しく加わる『ソアリン』はこちらです⬇︎
7月23日オープン『ソアリン』
現在のファストパス発行と使い方について
ファストパスとは?
ディズニーリゾートの『ファストパス』とは、園内で無料でもらえる
人気アトラクションの優先入場チケットのことです。
入園した日に使ったパスポートを決められた場所に設置された発券機に通すと、
時間が表示されたチケットが発行されます。
発券は先着順で、一定の決められた枚数が発行されると終了してしまいます。
ファストパスは、あくまでも優先チケットで、
入場が保証されているものではありません。
なので・・・入場希望の場合は、
ファストパスに指定されている時間に必ずいくようにしましょう!
ファストパスのもらい方
人気アトラクションの近くにファストパス発行機が設置されています。
★ その日、入場で使ったパスポートを入れるだけで、発券できます ★
* 何人かでファストパスを取得する場合は、全員分のパスポートが必要です。
1人のパスポートに対して1枚のファストパスです!
* 発券開始は開園と同時にスタートします。
* ファストパス使用の入場時間は、自分で選ぶことはできません。
全て自動的に決まった時間が指定されます。
ファストパスの使い方
発行されたファストパスに表示されている時間帯に、そのファストパスを持って
【ファストパス・エントランス】に行けば、スタッフの方が入場を
優先的に案内してくれます。
ファストパスに表示されている時間は通常(例外を除いて)1時間の範囲で
指定されているので、その時間内であればいつでも使えます。
(注)ファストパスを持っていても、指定された時間外は入れてくれません!
* ファストパスは回収されますので、使いまわしはできません!
ファストパス発行の決まりとは?
* 当日の入園時に使ったパスポートのみファフトパス取得に有効です
* ファストパスは一度発券すると、他のアトラクションのファストパスを
もらいたくても、一定の決まった時刻までは次のファストパスを
発券することができないので、どれに先に乗りたいかをよく考えてから
発券しましょう!
さいごに・・・
アトラクションの待ち時間を有効にしたくてファストパスをもらいたいのに、
人気アトラクションや、混雑している場合は・・・
ファストパス自体が発券終了となっているので、園内に入ってから色々
悩むよりは、その日園内でどういう風に遊び倒すか、事前に(入場するまでに)
作戦を練っておいた方が良いかもですね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ディズニーリゾートはいつ行っても夢をくれる素敵な場所ですね(*´◒`*)