2019年4月21日(日)テレビ東京系列【男子ごはん】の放送で、
『#567 春の定番祭り 第2弾 パスタ』では
おさえておきたい定番パスタが紹介されました。
「カルボナーラ」「ミートソース」「豚と小松菜の和風しょうゆパスタ」
の3品が紹介されましたよ♬
ここでは、誰にでも好まれる大人気の
「ミートソースパスタ」の作り方を紹介しますヽ(^o^)
ミートソースパスタのレシピ
ミートソースパスタには
スパゲッティーニを使います。
材料 1人分(ソースは2人分)
スパゲッティーニ 100g
塩・オリーブ油・粉チーズ 各適量
《 ソース 》
合い挽き肉 250g
トマトの水煮缶(ダイス) 1缶
マッシュルーム 2〜3個(50g)
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
塩 小さじ2杯
赤ワイン 大さじ1杯
オリーブ油 大さじ1/2
黒こしょう 適量
作り方
① 玉ねぎ・にんじん・にんいくは
みじん切りにします。
マッシュルームはスライスにします。
(切り方のポイント)
マッシュルームは存在感を出すために
みじん切りせずスライスします。
② フライパンにオリーブオイルをひいて
にんにくを入れて合い挽き肉を炒めます。
③ お肉に火が通ったら②に野菜を入れます。
④ 赤ワインを加えます。
⑤ トマトの水煮缶を加え、強めの中火で煮詰めます。
⑥ 水分が少なくなってきたら、マッシュルームを加えます。
(ポイント)
最初からマッシュルームを入れてしまうとマッシュルームが
クタクタになってなくなってしまいます。
⑦ じっくりと煮詰めます。
(ポイント)
肉と野菜はトマトと一緒にじっくり煮詰めることで
本格的に仕上がります。
⑧ 最後に塩・黒こしょうで味を整えて
器に盛って完成ですヽ(^o^)
濃厚クリーミーなカルボナーラパスタの作り方

豚と小松菜の和風しょうゆパスタの作り方

まとめ
◎ ミートソースパスタは、スパゲッティーニを使います。
◎ 野菜はみじん切りですが、マッシュルームは
存在感を出すためにスライスカットにしましょう。
◎ マッシュルームは早くから入れると形がなくなってしまうので
最後の方に入れます。
◎ トマトと一緒にじっくり煮込むことで
本格的な味に仕上がります。
我が家の子供たちはみ〜んなミートソースパスタが
大好物なので・・・
しかもうちの中学1年生の息子は自分で作っちゃいます♬
早速このレシピを息子に教えてあげなければ(╹◡╹)♡