2019年8月15日(木)日本テレビ系列放送の【秘密のケンミンSHOW!】は『石川金沢カレー超濃厚ルー&カツ!大阪絶品水ナス!』です。
金沢カレーは超濃厚ルーにカツが乗っていて、千切りキャベツも定番なんですね!
カツカレーは我が家の息子の大好物です!どこに行ってもカツカレーがあれば迷わず注文します(^_^;)
そんなこともあって金沢カレーがとっても気になったので、番組で紹介された金沢カレーの通販お取り寄せを調べてみました♬
【秘密のケンミン】金沢カレーとは?
Wikipediaによると・・・
View this post on Instagram
そもそも石川県自体がカレーを好む県!?のようで、カレーを提供するお店が非常に多いのだとか!?
そんな石川県で昔から根強く人気があったのが現在「金沢カレー」と呼ばれているスタイルのカレーなんだそうですよ☝︎
秘密のケンミンで紹介チャンピオンカレーの通販お取り寄せ!
View this post on Instagram
元祖金沢カレーのカレーのチャンピオンの公式サイトからチャンピオンカレーの通販お取り寄せができますヽ(^o^)
↓↓カレーのチャンピオン公式↓↓
↓↓こちらからも購入できます↓↓
【秘密のケンミン】金沢カレーの通販お取り寄せ!
チャンピオンカレーの他にも金沢カレーが通販お取り寄せができますヽ(^o^)
↓↓こちらはゴーゴーカレーです↓↓

↓↓アルバ熟成カレー↓↓
↓↓金沢カレー5店5袋↓↓
【秘密のケンミン】金沢カレーのカレー皿・通販お取り寄せ!
金沢カレーの一つの特徴は「ステンレスの皿に盛られている」ことですが、そのステンレスのお皿も通販お取り寄せができますヽ(^o^)
View this post on Instagram
↓↓ステンレスカレー皿(小)↓↓

↓↓ステンレス皿20cm↓↓
↓↓ステンレス皿22.5cm↓↓
↓↓ステンレス皿25cm↓↓
↓↓ステンレス皿(大)↓↓
【秘密のケンミン】金沢カレーの特徴は?
*金沢カレーの特徴は・・・
*ルーは濃厚でどろっとしています。
*付け合わせとしてキャベツの千切りがのっています。
*ステンレスの皿に盛られています。
*フォークまたは先割れスプーンで食べます。
*ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっています。
*ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛りつけます。
・・・といった感じが金沢カレーの特徴のようですね☆彡
【秘密のケンミン】チャンピオンカレーの口コミは?
板橋区のみなさまへ
金沢カレーの元祖 チャンピオンカレーは、東武練馬のイオンにも売ってます!
わたしは、中辛が好きです。以上、お知らせでした。 pic.twitter.com/T7L3zUKZ6Q
— いたばしクミン。@キャンペーン実施中。Amazonギフト券1,000円分3名様 (@ITABASHI2929) July 22, 2019
チャンピオンカレー本店
店舗限定ビッグなカツカレー690ビッグというよりロングだが
豚バラは薄めでノンソース
脂っこくて一口大でもなく噛み切りにくく、良い子のみんなは素直にエルカツがいいと思います。
ちなみにロースカツ+ヒレカツ+ウインナーのミックスAが気になるので次回。 pic.twitter.com/HJUha5VU5Q— ryo-kan (@hurutaoribe) May 4, 2019
昨日の夜ごはんはチャンピオンカレーさん(@champions_curry)
のカレーで野菜カレーにさせて頂きました♪美味しかったです(*'ω'*)♪
レトルトなので、ちゃちゃーーっとできちゃって、
忙しい日にはとってもありがたいです♪ pic.twitter.com/42NQ2DDQji— 【公式】販促花子3代目(チャンスメーカー株式会社) (@hansoku_hanako) December 11, 2018
チャンピオンカレー?カレーのチャンピオン?
「カレーのチャンピオン」は株式会社チャンピオンカレーをフランチャイズの本部として北陸3県を中心に展開しているカレーチェーン店です。
View this post on Instagram
石川県野々市市の本店と金沢氏の玉鉾(たまぼこ)店は直営で、それ以外の店舗は「カレーのチャンピオンん」フランチャイズ店です。
もともとは、洋食のシェフ『田中吉和さん』が「洋食タナカ」として創業し、徐々にカレーに力を入れるようになり「カレーのタナカ」になります。そしてその後は常連客の銀行員・岡田隆さんと共同で「ターバンカレー」を営業することになり・・・その後は共同経営を解消し、株式会社タバーンの取締役を辞任した後も個別に「タバーン」、「田中のタバーン」と名乗っていたようです。
写真⬇︎に向かって右側が田中吉和さんです。
View this post on Instagram
そして1996年に現在の「カレーのチャンピオン」に屋号を変更しました。
「カレーのチャンピオン」の代表メニューは『Lカツカレー』ですヽ(^o^)
【秘密のケンミン】チャンピオンカレー通販お取り寄せ・まとめ
◎ 金沢カレーとは、金沢市を中心とする石川県のカレーライス店で提供される独自の特徴を持ったカレーライスのことを言います。
◎ 金沢カレーの特徴としては、ルーは濃厚でどろっとしています。そして付け合わせとしてキャベツの千切りがのっています。
◎ 元祖金沢カレーの「チャンピオンカレー」が公式サイトのオンライン通販ショップから購入することができます。
