子供の英語 子供の英語はいつから始めればいい!?海外生活でわかったこと!! 年々子供の英会話習得の年齢が早くなっていますが、実際子供の英会話はいつから始めればいい?と言う疑問がありますよね。海外生活の経験をもとに子供の英会話はいつから?と言うことについて紹介しています。子供の将来を考えると英会話はぜひ習得しておきたいですね。 2020.02.05 2020.07.14 子供の英語
子供の英語 グローバルステップアカデミーの無料体験とコースやプランの紹介!! グローバルステップアカデミーの無料体験の流れや無料体験後に継続しない場合はどうするかなどを解説しています。またグローバルステップアカデミーのコースやプランついてもまとめています。無料体験は十分な期間をもって試すことができます。 2020.01.14 2020.07.16 子供の英語
教育・子育て オーストラリアの小学校 日本との違い ー 授業編 ー こんにちは、りかです。 今回はオーストラリアの小学校の様子を紹介していきます。 日本の小学校とはまた少し違っているところもあるので話のネタにどうぞ読んでみてくださいネ。 オーストラリアの小学校は何年生まで? オーストラリアの... 2018.11.20 2020.07.22 教育・子育て
教育・子育て クイーンズランド州の教育制度ATAR導入!初卒業生は2020年 オーストラリアのクイーンズランド州の教育制度改正はわが家の娘にはとても関係がある改正なので、私自身の確認も含めてクイーンズランド州の教育制度について書いておこうと思いました。 クイーンズランド州の教育制度の変化 オーストラリアの教育制度... 2018.09.27 2020.02.07 教育・子育て
教育・子育て オーストラリア出産事情と体験談! 初出産で不安いっぱい・・・さらには言葉の違う国で出産ということで、ダブルの不安でしたが・・・・そして私は日本で出産したことがないので比べることができませんが、オーストラリアでの出産は、私としては良かったです! 私の初出産は選択権は無く帝王... 2018.05.26 2018.11.23 教育・子育て
教育・子育て オーストラリアで3度の帝王切開!海外出産は何日で家に帰れるの? オーストラリア(海外)で3度の帝王切開を経験した日本人ママの海外出産体験談を紹介します。オーストラリアでの帝王切開手術率や、帝王切開手術で出産した場合は何日間入院するのかなどについて体験を紹介します。 2018.04.18 2018.05.18 教育・子育て