2019年10月25日(金)TBS系列【有吉ジャポン】に人気の芸人『アインシュタイン』が出演します。アインシュタイン稲田さんは ”ブサイクランキング1位”、アインシュタイン河井さんは ”男前ランキング1位” そんなアインシュタイン稲田&河井の経歴やプロフィールをまとめてみました。
有吉ジャポン/アインシュタイン稲田&河井
アインシュタインは吉本興業所属の2010年11月に結成したお笑いコンビ(稲田さん&河井さん)です。稲田さんがネタの大筋を考えて、河井さんが添削しているようです。
アインシュタインのコンビ旧名は、河井山中(河井)/ バンパイア(稲田)➡︎ ゴリラーズです☆
アインシュタインは、和牛・かまいたち・藤崎マーケット・祇園・ラフ次元・みなみのしま・などと同期です。
有吉ジャポン/アインシュタイン稲田の本名経歴プロフィールは?
View this post on Instagram
アインシュタイン稲田さんのwiki風プロフィール
名前:稲田 直樹(いなだ なおき)
生年月日:1984年12月28日
年齢:34歳(2019年現在)
出身地:大阪府四條畷市(しじょうなわてし)
身長/体重:175cm / 60kg
血液型:A型
利き腕:左利き
趣味:ルービックキューブ・飲みの物の一気飲み・レジ打ち・制御盤の回路読み取り
アインシュタインの稲田直樹さんは2005年の大阪NSCの28期生で、アインシュタインではボケ担当です。
アインシュタイン稲田さんの経歴
アインシュタイン稲田直樹さんは「バンパイア」として活動後しばらくはピン芸人として活動していました。
2011年に吉本ブサイクランキングで6位にランクインし、2012年には同じく吉本ブサイクランキングで3位になり、2013年にはさらに2位に上昇し・・・2017年にはついに吉本ブサイクランキングで1位に輝きました。
有吉ジャポン/アインシュタイン河井の経歴プロフィールは?
View this post on Instagram
アインシュタイン河井さんのwiki風プロフィール
名前:河井 ゆずる(かわい ゆずる)
生年月日:1980年11月28日
年齢:38歳(2019年現在)
出身地:大阪府大阪市
身長/体重:177cm / 63kg
血液型:B型
利き腕:右利き
特技:英語
趣味:飲酒 / 映画鑑賞
アインシュタイン河井ゆずるさんは大阪NSC26期生で、アインシュタインのツッコミ担当です。
アインシュタイン河井さんの経歴
河井ゆずるさんは山名文和(現:アキナさん)と共にコンビ「河井山名」として活動後しばらくピン芸人として活動していました。
その後、稲田さんからの猛烈な誘いに河井さんが根負けして2010年11月にコンビを結成することになりました。
2017年1月に発表された”吉本男前・ブサイク芸人ランキング”で、稲田さんがブサイク芸人1位に選ばれる中、河井さんは初の男前芸人1位となり、選ばれた理由は真逆ではありますが、コンビでトップに輝きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
有吉ジャポン/アインシュタイン稲田&河井の受賞歴は?
【受賞歴】
2011年 MBSオールザッツ漫才Foot Cut優勝
2012年 ABC第33回お笑いグランプリ準決勝進出
2013年 THE MANZAI 2013 認定漫才師
2014年 MBSオールザッツ漫才Foot Cut優勝
2015年 NHK新人お笑い大賞決勝進出
Mー1グランプリ敗者復活
2016年 1月第1回上方漫才協会大賞
有吉ジャポン/アインシュタインの芸風は?
アインシュタイン稲田&河井の芸風はコント漫才で、稲田さんが「もー顔捨てたろかな」というなど顔に対するネタで自分を虐げ、それをつかみにするのですが、漫才が始まったら顔イジリよりも会話のやり取りで笑わせるスタイルです。
アインシュタインのネタの中に出てきますが、稲田さんの顔は ”柿の種” や ”スリッパ” や ”スコップ” などに例えられるんですって!そして最近自分でも納得しているのがスポーツタイプの自転車のサドルですって。
↓↓こちらがアインシュタインの漫才です↓↓
有吉ジャポンの見逃し配信は⬇︎Paraviから〜ヽ(^o^)

有吉ジャポン/アインシュタイン稲田の本名経歴プロフ・まとめ
◎ アインシュタインは2010年11月に結成した吉本興業所属のお笑いコンビ(稲田さん&河井さん)です。稲田さんがボケで、河井さんがツッコミです。
◎ アインシュタインの旧コンビ名は、河井山中(河井)/ バンパイア(稲田)『ゴリラーズ』です。
◎ アインシュタインは、和牛・かまいたち・藤崎マーケット・祇園・ラフ次元・みなみのしま・などと同期です。
◎ 2017年1月に発表された”吉本男前・ブサイク芸人ランキング”で、稲田さんがブサイク芸人1位に選ばれる中、河井さんは初の男前芸人1位に選ばれました。
◎ アインシュタインの芸風はコント漫才で、稲田さんの顔に対するネタをツカミに入り、漫才が始まったら会話のやり取りで笑わせるスタイルです。