2019年6月27日(木)テレビ東京系番組【カンブリア宮殿】の放送では『エームサービスの山村俊夫社長』が出演されます。
エームサービスといえば、全国の社員食堂や病院・介護施設・大学の学食などの給食事業を展開し、さらには広島のマツダスタジアムのフードコートの運営や刑務所の受刑者に調理指導をするなどと幅広い事業を手がけています。
そして2020年東京オリンピックでは選手村でアスリート達に食事を提供するのもエームサービスです。
私はエームサービスさんが提供しているセルフサービスの食堂『PLASIA KITCHEN / プラシアキッチン』というのが気になったので調べてみました。
エームサービスの『プラシアキッチン』とは?
エームサービスさんが運営している『プラシアキッチン(PLASIA KITCHEN)』とは、カフェを併設したセルフサービスの食堂です。
ランチタイムにはセットメニューから和麺やパスタまで様々なメニューをにがわりで提供してくれます。
席は・・・ソファー席やカウンター席など使用用途はいろいろです。
仕事の合間の息抜きや、開放感を感じながら子供や友人とゆっくりできる場所として最適な空間です。
『プラシアキッチン(PLASIA KITCHEN)』は忙しい日常の合間に少しだけ自分らしくなれるサードプレイスとしての利用を目指している場所です。
◎ ランチタイムにゆっくりお食事したいときに。
◎ コンセントWi-Fi利用が使えてお一人様でもOK!
◎ 会議や打ち合わせもできます。
◎ 日常の合間に誰かとリラックスタイムとしても最適!
エームサービス『プラシアキッチン』の場所は?
住所 : 〒183-0044
東京都府中市日鋼町1−1Jタワー1F
電話 : 042-306-5777
営業時間:カフェテリア 11:30〜14:00(L/O13:30)
カフェ 10:00〜17:00(L/O16:30)
定休日 : 土・日・祝日
エームサービス『プラシアキッチン』の利用法は?
プラシアキッチン(PLASIA KITCHEN)はセルフサービスなので各コーナーに並び、食事前に精算します。
★ プラシアキッチンは電子マネーのみで精算
★ お会計は前会計なので事前チャージしておきましょう!
① 入口を入ったら食べたいメニューの提供口に並びます。
② お料理を受け取ったら各コーナのレジでお会計を済ませます。
③ コンディメントコーナーでお茶や調味料などをとり、好きな席でお食事を楽しめます。
④ お食事が終わったら食器を返却口まで持って行きます。
↓↓利用案内はこちらからもチェックできます↓↓
エームサービス『プラシアキッチン』メニューは?
エームサービス『プラシアキッチン』口コミは?
府中のおっきいカフェに来たですってぃ。
ソファもおっきいテーブルもたくさんあって、何かイベントできそうな雰囲気。
プラシアキッチンっていうのかな?
すごく広い。 pic.twitter.com/w0BFi5Vm5r— ルッティ (@Mimo_Scarlatti) February 1, 2017
エームサービス・2020年東京オリンピック選手村食事提供!

まとめ
◎ 『プラシアキッチン(PLASIA KITCHEN)』はエームサービスさんが運営する、誰でも使えるカフェを併設したセルフサービスの食堂です。
◎ エームサービスの『プラシアキッチン』の場所は、東京都府中市日鋼町1−1Jタワー1F
◎ 電話は:042-306-5777
◎ プラシアキッチンはセルフサービスなので各コーナーに並び、食事前に精算します。
◎ プラシアキッチンの支払いは電子マネーのみの精算です。
